岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

動かしやすいように体を動かせば筋肉も柔らかくなるし、動きもしなやかになる

からだを緩めることの大切さを書いていますが、「筋肉を柔らかくするためのトレーニングってどうやるのですか?」といった質問がよくきます。

柔軟性を改善する、筋肉を柔らかくするというのは筋肉を太くする、強くするのと同じくらい大切であり、大変なことです。

レーニングでやることは『動かしやすいように動かす』だけです。 言葉にするとシンプルですが、これをきちんとやるのが難しいから同じことをやっても筋肉が柔らかくならないのです。

例えば前屈が硬くて手が床まで届かないという人は太ももの裏側の筋肉が突っ張るような感じがあるので太ももの筋肉が硬いから前屈ができないと考えます。 しかし、太ももの筋肉が突っ張るような動きで前屈をやっているから手が床に届かないとも考えられます。 実際に指導していても太ももや腰の筋肉が緊張して突っ張るような感覚が出ないように動き方、動く手順を修正すると10回程度で床まで届くようになります。 それだけでなく、腰や太ももの裏側の筋肉も柔らかくなります。

体を反らす動作も腰が硬い、腰が痛いという人はほとんど反ることができませんが、動かし方、手順を変えると可動域も広がりますし、反っても腰の痛みを感じるどころか伸びることの気持ち良さを感じられたり、丸くなっていた背筋が自然と伸びることもあります。

その他にも体を左右に倒したり捻ったり、バンザイをするくらいで全身の筋肉はだいたい柔らかくなりますし、姿勢も良くなってシャキッと立てるようになります。 姿勢も良くなり、筋肉も柔らかくなり、動きもしなやかになりますから歩く動作なども楽々できるようになります。

骨や関節といった元々動くようにできているものを動くように動かす、動かしやすい、やりやすいように動かすだけです。