岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

高校生とプロのピッチャーはどこが違うのか?

春の選抜が始まり、注目の好投手も続々登場しています。 少し前までWBCが行われていたこともあり、日本を代表する投手やメジャーリーグの投手と高校生の投手の投げ方の違いがよくわかります。 速い球を投げるためには腕を力いっぱい振るのではなく、全身の繋…

ゴルフのための効果的な筋トレは何?

最近ではゴルフ愛好家の方を担当することケースが多くなっています。 飛距離を伸ばしたいという方から身体の痛みの改善までいろいろな目的でパーソナルを受講して下さっています。 トレーナーはコーチではありませんので技術的な部分には踏み込みませんが、…

型に嵌めることが基本ではない。投げる、打つにも体の使い方がある

WBCもドミニカ共和国の全勝優勝で終わりました。 文句のつけようもありません。 世界のトップレベルの選手のプレイの1つ1つにワクワクさせてもらいました。 バッティング、ピッチングの身体の使い方に関しては何度も書いていますが、高いレベルの選手ほど…

スポーツに筋トレは必要?不必要?

世の中にはたくさんの人がいるわけですから考え方も人たくさんあります。 トレーニングでよく話題になるのが『筋トレは必要ない』というものです。 競技に関してそういった考えが多いように思います。 本などを読んでみてもバットを振ったり、ゴルフのクラブ…

一流の選手の捕って投げる動作は流れるようで美しい動き

WBC効果で野球を見る方が増えているようです。 野球好きとしては嬉しいことです。 前回はピッチングについて書きましたが、野球は打つ、投げるだけでなく、捕るという動作もあります。 日本の選手ももちろん上手いですが、外国のチームの特にメジャーリーガ…

コントロールはどうしたら良くなるのか?

WBCの投手を見ていてもリラックスして腕が振れている投手ほど良いピッチングが出来ています。 台湾戦は大苦戦でしたが、相手の王建民投手はコントロールも変化球のキレも抜群でした。 ヤンキースでエース級の活躍をしたこともある投手ですので投げ方に無駄が…

どうして筋肉は衰えるのか

アスリートではない一般人に必要な身体について考えてみると、基本は『重力に対して楽に立てる、楽に動ける身体』です。 重力負荷に耐えられないということは立てないということです。 座ることができても立てないのであれば座っている状態では重力に抗する…

スイングのパワーをアップするにはどうしたらいい?

WBCを見ていると外国の選手はバットを軽々振っています。 どのくらいの重さのバットを使っているのかはわかりませんがテレビで見ていても全員バットを軽々と振っています。 しかも気持ち良さそうに振っています。 競技において必要なのはパワーです。 「パワ…

姿勢矯正は強制するだけだから長く続かない

毎日を元気に過ごすために良い姿勢でいることは大切です。 良い姿勢を維持するために皆さんいろいろなことを意識されています。 『お腹を引っ込めて○○する』、『肩を前から後ろにぐるっと回して肩を下げて胸を張った姿勢を作り、それを維持する』といったと…