岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

姿勢の改善

太ももの外側が張って歩くと痛い。改善するにはどうすればいい?

今回は太ももの外側の筋肉が張っていて歩くと痛いという相談。骨などには異常はないが、筋肉の張りが強く触るだけでも痛い。マッサージをしたりすると多少緊張はゆるむが、立ったり歩いたりするとすぐに筋肉が張ってきてしまう。 姿勢をチェックしてみると、…

いつも良い姿勢ができているつもりなのに腰が痛い。原因は?改善するには?

今回は腰痛の相談。いつも姿勢に気をつけて良い姿勢をしているつもりなのに腰が痛くなるということ。ちなみに、良い姿勢をするのをやめると腰の痛みは楽になるようでした。 まずはいつもやっている良い姿勢を見せてもらうと、・肩甲骨を寄せて胸を張って背筋…

猫背なので背筋を伸ばして立つようにしていたら腰が痛くなった。姿勢と痛みを改善するにはどうすればいい?

今回は猫背なので背筋を伸ばして立つようにしていたら腰が痛くなったという相談。 姿勢をチェックしてみると、肩を後ろに引いて肩甲骨を寄せて胸を張って背筋を伸ばし、腰を反らして立っていました。全身の筋肉の状態をチェックしてみると首、肩、腕、胸、背…

良い姿勢で長く立っていられない。楽に長く立てるようにするにはどうすればいい?

今回は良い姿勢で長く立っていられないという相談。意識している時は良い姿勢でいられるが気がついたらまた姿勢が崩れてしまっているとのこと。年齢による筋力の低下が原因ではないかと思っているようでした。 まず身体の状態をチェックしてみると、・良い姿…

頭が前に出た姿勢を直したい。改善するにはどうすればいい?

今回は姿勢に関する相談。頭が前に出た姿勢を直したいとのこと。仕事はデスクワークで長時間のパソコン作業をしている。 姿勢の崩れ以外にも首こり、肩こり、背中の張り、腰の張り、手足の冷え、むくみなどの不調を抱えているようでした。 立ち姿勢をチェッ…

いろいろやってるのにO脚が直らない。直すにはどうしたらいい?

今回はO脚の相談。ストレッチングをしたりマッサージしてもらったりしているが全然直らないとのこと。 O脚は股関節が捻じれてしまっていることが原因です。股関節の捻じれを直せば真っ直ぐ伸びた脚に戻ります。 問題はどうして股関節が捻じれてしまったの…

良い姿勢をしていると肩がこる。腰が痛くなる。改善するにはどうすればいい?

今回は良い姿勢をしていると肩がこる、腰が痛くなってくるという相談。 ご本人が思う良い姿勢のイメージを聞いてみると、「胸を張って背筋を伸ばした姿勢」とのことだった。気をつけていないとすぐに猫背になってしまうので気がついた時にはいつもその姿勢を…

反り腰で腰がいつも痛い。改善するにはどうすればいい?

今回は反り腰のせいで腰が痛くて悩んでいるという相談。いろいろやっているが反り腰も腰の痛みもなかなか改善されないということ。 姿勢をチェックしてみると反り腰以外にも、・首が前に倒れ、頭が前に出ている(首の緊張)・肩を後ろに引いている(肩、背中…

姿勢矯正ベルトを着けているのに猫背が直らない。改善するにはどうすればいい?

今回は猫背の相談。姿勢を直そうと姿勢矯正ベルトを着けてみたが、着けている時は姿勢が良いが外すとまたいつもの猫背姿勢に戻ってしまうということ。 身体の状態をチェックしてみると、・腕が捻じれている・巻き肩・首が前に倒れ、頭が前に出ている・左右の…

ストレッチをしているのに全然直らない猫背と反り腰を改善するにはどうすればいい?

今回は猫背で反り腰を直したいという相談。YouTubeで猫背や反り腰に効果的なストレッチの動画を見ながらやっているが全然直らないとのこと。 立った姿勢を見てみると上半身だけでも・巻き肩気味・首が前に倒れて頭が前に出ている・左右の肩、腰の高さが違う…

立っていると脚が疲れる、姿勢が維持できないのは筋力が弱いから?

今回は立っていると脚が疲れる、姿勢が維持できないという相談。脚の筋肉や体幹の筋肉が弱くなってしまったからだと悩んでいるようでした。 身体の状態をチェックしてみると、・腕が捻じれ、肘がきちんと伸ばせない・左右の肩、腰の高さが違い体幹が捻じれて…

からだが歪んでいて肩こり、腰痛がある。改善するにはどうすればいい?

今回は体の歪みについての相談。肩こり、腰痛があり整体に行ったところ体が歪んでいるというと言われたが、なかなか歪みが改善されないので自分でできるトレーニングを教わりたいとのこと。 姿勢を見てみると、・左右の肩、腰の高さが違う・首が前に倒れてい…

スマホの使いすぎによる肩こり、首こりを改善するには

今回は首こり、肩こりの相談。スマホが新しくなったので使い方に不慣れのため長時間スマホを操作していたら翌日からひどい肩こり、首こりになってしまったとのこと。 姿勢をチェックしてみると、・左右の肩、腰の高さが違う・首が前に傾き、頭が前に出てしま…

整体やマッサージ、ストレッチ、筋トレいろいろやっても直らない猫背を直すにはどうすればいい?

今回は整体やマッサージ、ストレッチに筋トレなどいろいろやったけれど猫背の姿勢が直らないということで猫背を直すにはどうすればいいかという相談。きちんと立つというのは言葉にするとシンプルですが、やってみるのは簡単ではない。 猫背というと背中を伸…

頭が前に出た姿勢を直すにはどうすればいい?

今回は頭が前に出てしまっているせいでいつも肩が凝っていて辛いという相談。 姿勢をチェックしてみると頭と首以外にも背中、腰が丸くなっていたり脚がO脚のように捻れてしまっているなど全身に崩れが見られました。 仕事がデスクワークらしく、その作業姿勢…

長時間座っていて立ち上がろうとすると腰が伸びない、腰が痛い。改善するにはどうすればいい?

今回はデスクワークの方からの立ち上がろうとすると腰が伸びない、伸ばそうとすると腰が痛いという相談。 長時間イスに座ったままでいるため全身の筋肉が緊張していた。 パソコンでの作業が多いため腕の筋肉は強く張っていた。 腕の緊張は肩、首の緊張に繋が…

ストレートネックがなかなか直らない。改善するにはどうすればいい?

今回はストレートネックを直したいという相談。首が前に倒れ、頭が前に出てしまっていて本来の自然なS字カーブがなくなってしまっていた。その影響で首こり、肩こり、腰痛、不眠といった症状に悩まされているということだった。 首以外の全身もチェックして…

バランス良く立てるようにするために立つまでの過程を再確認してみる

体の痛み、不調と同じくらい多いのが姿勢に関する相談です。 「姿勢に気をつけているが背中が丸くなってしまう」、「筋肉が減ってきたからか姿勢が年々悪くなっている気がする」といったものが寄せられます。 立位姿勢では二本の脚で立つことが大切なのです…

長い時間立っていると腰が痛くなる。改善するにはどうすればいいの?

今回は長時間立っていると腰が痛くなるという相談。 病院で検査をしてもらったそうですが特に異常はなかったようだ。 姿勢をチェックしてみるとお腹を前に突き出して立っていた。 頭も前に出て、背中も丸くなり、脚も曲がってしまっていた。 他にも左右の肩…

感想「体が軽くなって背が伸びたような感じがします」

長時間のデスクワーク、外出自粛で家の中で座っている時間が長いという人から背中が丸くなり姿勢が悪くなってしまったという方が相談に来た。 姿勢が悪いと一生懸命背筋を伸ばしたり胸を張って丸くなった背中を真っ直ぐにしようと頑張って直そうとすることが…

ちょっとした仕草、ついついしてしまう癖が大きな負担をかけている

肩が凝る、腰が痛い、歩くと膝が痛いなどいろいろな体の不調の相談が寄せられますが、ほとんどが姿勢の崩れ、体の使い方の問題でそういった不調が出てしまっています。 そしてその崩れの原因は日常生活の中でのちょっとしたことです。 例えば、いつも同じ位…

体の捻じれを直すために捻りを利用する

腰が痛い、膝が痛いなど様々な痛み、不調の相談を受けますが、そういった方に見られる特徴は、・肩や腰の左右の高さが違う・膝のお皿が真っ直ぐ正面を向いていないなどの姿勢の崩れです。 体幹が捻じれているとそれを支える脚にも当然捻じれが起こります。そ…

立ちっぱなしやデスクワークで硬くなった首・肩・背中・腰の緊張をゆるめるには

ずっと立ちっぱなし、デスクワークで座りっぱなしなど長時間同じ姿勢を続けたせいで首から腰にかけての筋肉が硬くなり首、肩の凝り、腰の痛み、頭痛など様々な不調に悩む方からの相談が増えています。 同じ姿勢で長時間いると同じ筋肉にばかりストレスをかけ…

体は気持ち良く動かすと元に戻るようにできている

肩が凝る、腰が痛い、膝が痛いという人がたくさんいます。 しかし、こういった症状で病院へ行ってもレントゲンなどいろいろとチェックしてみても診断がつかない、痛みの原因がわからないというものがほとんどです。 原因がはっきりしないのですからどうすれ…

呼吸で体の捻じれを直すことができる

立っていても座っていても姿勢は知らず知らずのうちに本来の自然なリラックスしたところからズレて、自分がやっている作業が効率良くやれる、やりやすい状態になろうとします。 だから捻れていても不快感を感じない、むしろ無理矢理姿勢を正そうとした時の方…

意識しても骨で立つ感覚は掴めない

最近、太ももに余計な緊張が出ないので太ももやふくらはぎを細くなる、最小限のエネルギーで立つことができるので良い姿勢が長く続きやすい、腰や膝への負担も少ないので腰痛、ひざ痛の予防、改善に繋がるなどの理由から“骨で立つ”ことが大切というトレーナ…

筋肉がサボるのではない。あなたが使わないような動作のやり方、体の使い方をしてしまっている

体型は筋肉の使い方が現れます。 姿勢やスタイルの崩れの原因は日頃の動作、体の使い方の癖にあります。 アンバランスな状態で体を動かせばある部分には大きなストレスがかかって筋肉が大きくなり、使われていない部分の筋肉は弛んで萎んでしまうようなこと…

姿勢が悪いのは腹筋が使えていないから?

姿勢の崩れの原因として一般的によく言われるのが「腹筋が弱い」、「腹筋が使えていない」というものです。 腹筋が弱い、使えていなければ立っていられないはずですからそんなことはありません。 リラックスしてスッと立つ感覚を忘れてしまっているだけです…

いくら意識しても認識が変わらないと姿勢は良くならない

骨などに異常が見つからない腰痛やひざ痛の人の原因のほとんどは体の使い方、動作の問題です。 特に立ち姿勢の崩れが目立ちます。 相談に来る人も姿勢が悪いことは自覚しており、背筋を伸ばして立とうとしてみたり、脚を真っ直ぐに伸ばして立とうと意識しま…

姿勢を良くしてこれからも元気に歩きたい。どんな運動をすればいい?

年配の方から相談されるお悩みで多いのは「姿勢を良くしたい」、「いつまでも自分の脚で元気に歩きたい」というものです。 姿勢については、現代の人に多いのがずっと座りっぱなしで長時間いることです。 そうすると脊柱起立筋が弱ってしまい背中が丸くなっ…