岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

反り腰で腰がいつも痛い。改善するにはどうすればいい?

今回は反り腰のせいで腰が痛くて悩んでいるという相談。
いろいろやっているが反り腰も腰の痛みもなかなか改善されないということ。

姿勢をチェックしてみると反り腰以外にも、
・首が前に倒れ、頭が前に出ている(首の緊張)
・肩を後ろに引いている(肩、背中、腰の緊張)
・左右の肩、腰の高さが違う(背中、腰、お尻の緊張)
・腕の捻じれ(上腕、前腕の緊張)
・脚の捻じれ(太もも、ふくらはぎの緊張)
・扁平足
など全身の筋肉の緊張、バランスの崩れが見られました。

仕事はデスクワークということなので、仕事、作業姿勢が影響していると考えられます。

全身のバランスが崩れてしまっているので問題を解決するには全身の筋肉の緊張をゆるめてバランスを取り戻すことです。

まずはベッドに仰向けに寝て緊張をゆるめていきました。
調整前はベッドと腰の間に隙間があり、腕も前腕が内側に捻じれ、リラックスしていれば手のひらは天井を向くのですがベッドの方を向いてしまっていました。

仰向けに寝たまま、右脚の膝を立てて外に倒して1〜2分ほどそのまま状態にしておくと腰の緊張がゆるんできてベッドとの隙間も小さくなりました。
その間に腕(上腕二頭筋)の緊張をゆるめて首、肩、腕の緊張をゆるめ、次にうつ伏せで二の腕(上腕三頭筋)の緊張をゆるめると背中の緊張がゆるみ、前腕や上腕の捻じれ、体幹の傾きや捻じれが直って腰がベッドに着くようになりました。

次に太もも、脛、足首周囲の緊張が均等なところで脚の曲げ伸ばしをしたり、足の緊張をゆるめたり、足の指を曲げ伸ばしして脚の緊張をゆるめると腰の筋肉の緊張はさらにゆるんでベッドに沈み込むような感覚があったようでした。

そうして改めて立ってみると頭の位置、体幹の崩れ(傾き、捻じれ、歪み)、脚の捻じれ、足のアーチの崩れも直ってリラックスしてバランス良く立てるようになりました。
問題の反り腰も直り、腰の痛みも全く感じなくなりました。
歩いてみても楽にスムーズに歩けました。

反り腰になると体幹、腰といった大きく崩れているところに目がいきがちですが、あくまで全身の崩れの影響がそこに大きく出ているだけです。
そして意外に見落としがちなのが腕や足、足の指といった部分です。
腕や足の崩れも全身に影響しますので日頃からケアをしておくことが大切です。