岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

走ると股関節が痛くなるのは筋力が弱いのではなく痛くなるように走っているから

「走っていると股関節が痛くなるのは筋肉が弱いからだ。筋トレで筋肉を鍛えないと。」と思っている人は少なくないですが、筋肉を鍛えたところで痛みが解消されることはないでしょう。 何かをしていて痛くなるとその動作で使われる筋力が弱いからだと単純に考…

#107 エクササイズの考え方について学んできました①

定例勉強会に参加するため大阪へ行ってきました。 今回のテーマは「エクササイズの考察」 健康づくりからスポーツパフォーマンスを高めるためなど、様々な目的に合わせたトレーニングの考え方を学びました。 健康的な身体を手に入れるため、スポーツパフォー…

“ゆるめる+膨らませる”で綺麗なヒップラインができる

ジムでも綺麗なヒップラインを目指して筋トレに取り組んでいる人が増えていますが、そのためにやっていることというと、 ・仰向けに寝て膝を立て、そこからお尻を持ち上げる(なかにはバーベルを乗せてやっている人もいますね。) ・横向きに寝た状態で片方…

筋肉をゆるめる方法はいろいろある

姿勢が崩れている人、肩こり・腰痛・ひざ痛で悩んでいる人のほとんどが筋肉が緊張しています。 体をゆるめると姿勢や痛みも改善してします。 すると、多くの人が「自分で体をゆるめるのは難しい。」と言います。 トレーニングで筋肉の緊張をゆるめるというの…

硬い筋肉をゆるめて弾力を取り戻すと鍛えたのと同じくらい力はアップする

「○○ができない、やりにくい」というとすぐに「筋力が衰えた」と考え筋肉を一生懸命鍛えようとしますが、そういった人の多くが筋肉が硬くなってしまっています。 硬い筋肉を鍛えても膨らみや弾力性が出るようなことはありませんので「筋トレをしているのに全…

硬くなった筋肉はストレッチングで伸ばすより動かした方が柔らかくなる

ジムに行くと体が硬いという人がマットの上で一生懸命ストレッチングで硬い筋肉を伸ばしているシーンを未だに見かけます。 一方で筋トレをすると筋肉は硬くなると思っている人も多いですが、ストレッチングを念入りにしているのに筋肉が全然柔らかくならない…

筋トレの成果がパフォーマンスに100%繋がるわけではない

ゴルフでドライバーの飛距離を伸ばしたい、ランニングでタイムを縮めたいなどスポーツのパフォーマンスをアップさせたいという方達から「どんな筋トレをしたらいいか?」といった質問が来ます。 最近は様々なスポーツの選手がパフォーマンスを高めるためにこ…

良い立ち姿勢ができないのは体幹が弱いからではなく足の裏がきちんと着いていないから

姿勢が悪いことを自覚している人は多いですが、姿勢が悪い原因をどのように考えているのか尋ねてみると「体幹が弱いから」といった答えが返ってきます。 「姿勢を良くするためにどんな体幹トレーニングをしたらいいですか?」というような質問もよく来るよう…

#106 身体を整えるトレーニングについて学んできました 7

魚住方式のトレーニングの指導のやり方を見直すために大阪の魚住先生のラボへ伺ってきました。 何度も指導の際のポジションや誘導といった基本的なところを見直していることもあり、トレーニング後の成果も良くなってきていますが、筋肉の緊張を緩めきれてい…

走る時に“肩甲骨から動かす”腕振りは必要ない

市民ランナーの多くが速く走ろうとすると腕をしっかり振って走ろうとします。 「正しいフォームで走るためには腕は肩甲骨から動かす意識で肘を引くように振りましょう。」というような指導を目にしたり耳にすることがあるので、そういう走り方をしている人も…

トレーニングをしているのに効果が出ないのは正しいフォームでやっていないから?

最近ジムでも筋トレに取り組んでいる人が増えています。 トレーニングは正しくやらないと効果が出ないという認識から「このやり方で正しくできていますか?」、「正しいトレーニングのやり方を教えてください」というようなトレーニングフォームのチェックの…

硬くなっているお尻の筋肉を鍛えてもヒップアップは難しい

ヒップアップを目指す女性が増え、ジムでも女性がスクワットをしたりヒップスラストといったエクササイズで筋肉を鍛えているというシーンをよく目にするようになりました。 ネットで調べればYoutubeなどでスクワットやヒップスラストのようなエクササイズの…

せっかく姿勢を整えても靴底の外側がすり減った靴を履いていると姿勢は崩れてしまう

姿勢の崩れに悩んでいる人で靴のインソールを作るなど内側のことを気にしていることは多いですが、一方で靴底が磨り減っていてもそれを直したりせずそのままずっと履き続けているという人はけっこういます。 足の裏は平衡感覚を司る固有受容機関がたくさんあ…

ヒトの体は“ゆがむ”のか“ねじれる”のか?

姿勢の崩れを表す時の表現として、“ゆがむ”、“捻じれる”といったものが一般的によく使われます。 「骨盤がゆがんでいる。」、「脚が捻れている。」といったのをよく目にしたり、耳にしたりしますが、ヒトの体はゆがむのでしょうか?捻じれるのでしょうか? …