岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

歩けないくらい足の裏が痛い。改善するにはどうすればいい?

足の裏に体重をかけると痛みが出て歩けないという相談が来ました。 こういった痛みでよく見られるのが接地の仕方の問題です。特につま先側で接地するケースです。 今回のケースも立ち方、歩き方などをチェックしてみるとつま先に体重がかかるようなやり方で…

#114 腰痛に対するトレーニングについて学んできました②

定例勉強会に参加するため大阪へ行ってきました。 今回のテーマは「腰の痛みに対する考え方とアプローチ」でした。 腰の痛みも椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症といった診断名が付いているものから骨などに特に異常がないものまで様々です。 痛みに対して治療行…

脚の筋肉を無駄使いするからマラソンで30kmを過ぎると脚が止まってしまう

マラソンをしている人から「30kmを過ぎると脚が動かなくなってタイムがなかなか縮まらない。最後まで脚を動かし続けられるようになるためにどんなトレーニングをしたらいいでしょうか?」といった相談が多く来ます。 脚が動くには筋肉が動かないといけません…

肩の筋肉を無駄使いするからマラソンで30kmを過ぎてくると腕が振れなくなる

市民ランナーの方からの相談で多いのが、「長い距離を走っているとだんだん腕が疲れて振れなくなってくる。」といったものです。 それに対して、「肩の筋力が弱いから後半に腕が振れなくなるので筋トレで肩の筋肉を鍛えましょう。」と言う人がいますが、いく…

硬い筋肉を解して柔らかくしても動きの硬さは変わらない

アスリートの動きは流れるように綺麗で体の硬さ、筋肉の硬さを感じさせません。 アスリートと一般の人で大きく違うのは筋力だけではなく、柔軟性です。 柔軟性と聞いて一番にイメージするのがストレッチングですが、ストレッチングで筋肉を伸ばしてもスポー…

#113 身体を整えるトレーニングについて学んできました 10

魚住先生が考案された魚住方式のトレーニングの指導の内容について見直しをしてきました。 準備の大切さ いろいろやってみているがなかなか下半身の不調が解消できないケースについて、自分の指導の問題をチェックしていただいたところ、股関節、膝裏の締め…

ほとんどの腰痛は自分で治していくしかない

腰の痛みで悩んでいる方からの相談はたくさんきますが、そのほとんどが病院へ行ったけれど骨などの組織に特に異常がないという腰痛です。 こういう腰痛の場合は自分で治していくしかありません。 実際、相談に来る方も医師から特に異常がないので運動をする…

膝が痛くなるのは筋力が弱い、筋肉が硬いから?

膝が痛いという人が医師から「太もも周りを鍛えるように」と言われて一生懸命筋肉を鍛えていたり、「ストレッチングで硬くなっている太ももの筋肉を柔らかくしなさい」と言われてマットで念入りにストレッチングをしている光景をジムでよく目にします。 とこ…

サプリメントで栄養を補給するだけで膝の痛みがなくなるようなことはない

ランナーから一般の方までひざ痛で悩む方からの相談がよく来ますが、多くの人が膝の軟骨の成分を摂ったり、関節の滑りを良くするためにということでサプリメントを飲んでいます。 ところがそういったものを飲んでいるにも関わらず痛みは全然良くなりません。…

ストレッチングをしても柔らかくならないのは筋肉は縮むことはできても自ら伸びることはできないから

姿勢が悪い、肩こりで悩んでいる、腰が痛い、膝が痛いなどいろいろな相談が来ますが、共通しているのは筋肉が緊張して硬い、体が硬いことです。 そういった場合、一般的にはまず硬い筋肉を柔らかくするためにストレッチングを勧めます。 ジムでも運動前、運…