岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ストレートネックを直すにはどうすればいい?

首の痛みや凝りに悩まされている方からの相談が増えています。 そういった方の姿勢を見てみると首が前に倒れて顎を上げて正面を見ています。頚椎には本来自然なカーブがあり、それによってボウリング球くらいの重さの頭をバランス良く支えているのですが、長…

走りが悪い人は歩きが悪く、歩きが悪い人は立ち姿勢が悪い

長い距離を走っても疲れない、体のどこかが痛くならないようにするには“腕をどう振るか”、“脚をどのように動かすか”、“姿勢をどうするか”といった意識を一切やめて、体が勝手に進んでいく、脚も勝手についてくる感覚で走ることが必要です。 それにはスムーズ…

#124 筋膜の弾力性を取り戻すアプローチについて学んできました

定例勉強会、今月のテーマは「筋膜のアプローチ」でした。 筋膜の弾力性を取り戻して体の柔軟性と筋出力を高めることが目的になります。 従来は何か動作をしようとすると筋肉を収縮させて大きな出力をしようということを考えて筋肉を太くしたり、筋力をアッ…

1日1万歩歩いても脚の筋肉はほとんど増えない

「脚の筋肉を鍛えるために毎日ウォーキングを◯分をやっている」と言う人をよく見かけますが、長時間歩いても筋肉は増えません。 筋肉を使う運動をやっていれば自然に付いてくるということはありません。 きちんとターゲットを絞って刺激を与えないと狙った効…

頑張らないで楽に走ればフルマラソンは完走できる

マラソンというと最後脚が動かなくなったり、攣りそうになったり、そういう辛いことを乗り越えてゴールするから達成感があると感じる人もいると思いますが、フルマラソンを走るから疲れるとは限らない、気持ち良くゴールすることもできます。 ちょうど先週岡…

#123 ランニング指導、身体を整えるトレーニング指導について学んできました

先月のランニングの勉強会に参加できなかったのでランニング指導について大阪へ学びに行ってきました。 ちょうど先週岡山マラソンが開催され、トレーニングを見ている市民ランナーの方も参加されましたが、大会に参加されると今回よりももっと良いタイム走り…

扁平足の原因は?改善法は?

最近、足裏のアーチが低下して扁平足のようになってしまっていることで悩んでいる方からの相談が増えていて、足裏のアーチを取り戻そうと青竹踏みやタオルギャザーをしているのになかなか成果が見られないというものです。 上に盛り上がっている物の上に乗れ…

トレーニングは追い込まないと効果がない?

トレーニングは楽をしては何も得られない、頑張ってハードで疲れるものでないと筋力アップや体力アップといった効果が得られないと思っている人は多いのではないでしょうか。 ハアハア、ドキドキして大量に汗をかき、もうこれ以上できないくらい体を追い込ん…

肩こりになるのは首や肩の筋力が弱いから?

クライアントさんが知り合いの人が長時間のデスクワークの影響で肩こりに悩んでいてが肩こりを治そうと筋トレをしたところ翌日肩が痛くなって腕が挙げられなくなったという話を聞かせてくれました。 残念ながらそれは仕方のないことだと思いました。 一般的…

あまり眠れない、寝ても疲れが取れない。原因は?改善法は?

トレーニングを受けに来られる方の多くは日頃スポーツをするようなことがない、デスクワークや家でじっとしていて何もしないような人ですが、そういった方から「疲れた」、「睡眠時間が短い」、「朝起きてもスッキリしない」と相談に来ます。 疲労というとス…

#122 姿勢、体幹を整えるトレーニングについて学んできました

大阪の魚住先生のラボで「DNSの考え方とトレーニング方法」の講習を受けてきました。 現在、トレーニング指導では主に魚住方式のトレーニングを活用しています。 筋肉の緊張をゆるめて弾力を取り戻すことで姿勢の崩れ、肩こりや腰痛、ひざ痛、股関節痛といっ…

肩甲骨を寄せても姿勢は良くならない

背中が丸くなった姿勢を直すために「肩甲骨を寄せて」ということを言われますが、意識していると肩甲骨を寄せることができていても無意識のうちにまた開いて背中が丸くなった姿勢に戻ってしまいます。 肩甲骨が開くと背中が丸くなってしまいますからダメです…