岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

2014-01-01から1年間の記事一覧

冷え性を改善するためのトレーニングの考え方

冷え症で悩む人は多いですが、一般的に言われる冷え症の改善法は“筋トレ”、“ストレッチング”です。 たしかに手足が冷たい人は筋肉が硬くなっている人が多いです。 筋肉を柔らかくするということは大切だと思いますが、硬い筋肉はストレッチングで伸ばしても…

身体を整えると血流も良くなる

肩こりや腰痛など身体の不調を抱えている方の多くは低体温が起こっています。 肩こりと腰痛で悩む人の相談を受けました。 姿勢も悪くなっていて、体幹は捻れていて一方の肩や腰が前に出たような姿勢、仰向けに寝ても両肩、腰が浮いてしまっているような状態…

連日のゴルフでも疲れないようにするには筋肉を鍛えないといけない?

○○をすると疲れるというと多くの人が筋力不足、筋力低下が原因と考えて筋肉を鍛えるトレーニングに励みます。 しかし、筋量、筋力を高めても全ての動作を力んでやってしまえば筋肉は疲労して疲れてしまいます。 ゴルフのパフォーマンスアップを目的にトレー…

#63 目的に合ったエクササイズの方法の選択と指導について学んできました③

今回のテーマは『目的別エクササイズ:目的に合った方法の選択と指導』 トレーニング=筋トレ、気になる部分を引き締めるにも筋トレ、姿勢改善にも筋トレ、肩こり、腰痛、膝痛の改善にも筋トレと何でも筋肉を鍛えて良くするというイメージが強いですが、ただ…

体をゆるめるだけで姿勢は良くなる

姿勢や身体のバランスの崩れに対しては体を緩めていきます。 硬くなった筋肉を柔らかくするだけで姿勢や筋肉のバランスが整ってリラックスした良い姿勢になり、きちんと立てるようになります。 そこから身体を整えるためのトレーニングを行うことでさらに筋…

筋肉を鍛えても猫背は改善しない

姿勢を良くするために筋肉を鍛えているという人は多いようですが、それで姿勢が良くなったという人はあまりいません。 多くの人が筋力が強くなれば、使えるようになれば姿勢が良くなると考えますが、筋力が上がるから姿勢が良くなるのではなく、良い姿勢でい…

姿勢が良くなると楽に息が吸えるようになる

姿勢が崩れている人は呼吸が浅くなりがちです。 ほとんどの人はそのことに気づくことなく毎日を過ごしています。 新鮮な空気を身体に入れること、身体の内側も柔らかくしておくことは良い姿勢を作るだけでなく、いつも良いコンディションでいるためには必要…

筋力が弱いから長く歩くと疲れてしまう?

健康を維持するため、いつも良いコンディションで過ごすために毎日歩くことは大切なことですが、多くの人は一生懸命歩こうとするために長く歩くと疲れてしまいます。 長く歩くことで持久力もそれなりに向上させることも期待できますが、疲れてしまっていては…

疲れている時には身体を整えるトレーニング

毎日の仕事などの疲れを身体を動かしてとろうとする人はあまりいないと思います。 実際トレーニングを受けに来る方の中にも「今日は疲れているのでトレーニングは無理だと思います…」と言う方もいらっしゃいます。 しかし、トレーニングが終わると「今日はト…

自律神経を整えるとよく眠れる

自立神経のバランスが崩れると眠りの質もあまり良くありません。 朝起きても疲労感が抜けません。 先日も最近あまり眠れず、肩こり、腰痛や太ももの張りなど全身の疲れが抜けないという相談を受けましたが、姿勢をチェックしても一方の肩や腰が上がってしま…

筋トレをしてもO脚は直らない

O脚というと内転筋が弱いから内転筋を鍛えるというのが一般的ですが、ほとんどの人はそれで改善できていません。 筋肉を鍛えなくてもO脚は簡単に改善できます。 先日もO脚の方から改善方法について相談を受けましたが、筋肉を鍛えなくても短時間で直りました…

良い姿勢は筋肉の強さで立つのではなく“骨”で立つ

姿勢が悪い、歩き方が悪いとよく、「腹筋が使えていないから」、「筋肉が使えていないから」ということを言われます。 トレーニングの指導でも“筋肉を使えるようにして姿勢を良くする、歩き方を良くする”という言葉が使われますが、本当に筋肉が使えていない…

ストレッチをしているのに全然柔らかくならない。原因は?改善法は?

「身体が硬いので柔らかくするにはどういったことをやれば良いですか?」という相談が来ました。 前屈をしても床に届かなかったり股割りをしてもきちんとしゃがめません。 しかし、身体を整え筋肉を柔らかくするだけで股割りでしゃがめる深さや前屈も楽にで…

#62 関節モビリゼーションについて学んできました④

今回のテーマは『関節モビリゼーション:関節へのアプローチ』です。 モビリゼーションの本来の目的は? 関節モビリゼーションは関節の動きを良い状態にするために用いるテクニックです。 動きを良くするというと正しく動かそう、動きの硬い骨や関節を動くよ…

朝起きると筋肉が固まっていて肩が痛い

「朝起きると筋肉が固まって動かせなくなってしまうんです」という相談を受けました。 普段から身体を動かすことも少なく、姿勢も崩れてしまっていて、鏡の前に立ってみても一方の肩が下がり、体幹が捻れてしまっていました。 全身の筋肉は固まってしまって…

“ゆるめる”は筋肉を膨らませて弾力のある筋肉にすること

姿勢が悪い、身体が硬い、腰が痛いというと多くの人が柔軟性の必要性を感じてマッサージで押したり、揉んでもらったり、ストレッチングで筋肉を伸ばして柔らかくしようとしますが筋肉が柔らかくなることも柔軟性が改善することもありません。 しかし、筋肉を…

腹筋が強くなくても良い姿勢で立つことはできる

姿勢を良くするためには腹筋を鍛えたりお腹をいつも凹ませておかないといけないと思っている人はまだまだ多いようです。 良い姿勢を維持するために必要なのは腹筋の筋力ではありません。 『頭や脊柱を良い状態で安定させる』ことです。 先日も猫背についての…

「肩こり、首こり、目に疲れを改善するいい方法ってないですか?」

デスクワークが原因の肩こり、首こり、目の疲れについての相談を受けました。 しかし、首の筋肉を緩めると症状が改善してしまいました。 首の筋肉を緩めるというと普通は首の付け根からしっかり回そうとしますが、それが首の筋肉が柔らかくならない原因です…

偏頭痛で辛い。改善するにはどうすればいい?

偏頭痛で悩まされているという人は多いですが、原因として考えられえるのは自律神経のバランスの崩れです。 ストレスで交感神経が優位になりすぎると様々な不調が起こりやすくなります。 先日、偏頭痛で悩む方から相談を受けました。 姿勢のチェックをしてみ…

良い姿勢は意識しなくても真っ直ぐに立てる

多くの人は姿勢が悪いと筋肉を鍛えて骨を良い位置に引っ張ったり安定させようとします。 しかし、筋肉は使えば疲れてしまいますから意識して作った良い姿勢は長続きしません。 姿勢が良くないことを自覚している人から姿勢を良くしたいという相談を受けまし…

身体を整えると便秘も解消

ストレスで自律神経のバランスが崩れたり筋肉が硬くなって血流が悪くなると体が冷えてしまいます。 体の冷えは様々な不調を引き起こします。 便秘が起こるのも同じような原因だと思われます。 先日便秘気味といった方からの相談を受けてトレーニングを行いま…

#61 身体を整えるトレーニングを受けてきました②

昨日は大阪へ行く機会に恵まれましたので、魚住先生のH.S.S.Rラボへ伺って個人トレーニングを受けてきました。 余分な体脂肪を引き締める、気になる部分を引き締めていくシェイプアップではトレーニングが効果的な方法ですが、実際に指導する中で筋肉は萎ん…

間違ったヒールでの歩き方をしていると脚が太くなってしまう

ヒールで歩くことは最も簡単なヒップアップのためのトレーニングです。 外国人がヒールを履いて颯爽と歩いていますが、日本人はヒールでの歩き方が下手な人ばかりです。 膝は曲がり、フラフラ歩いています。 そんな歩き方をしていれば脚が疲れるばかりか太も…

体をゆるめると気持ちもリラックスする

身体が硬い、肩こりや腰に張りを感じる、むくみがある、仕事などのストレスで頭痛がする・・・そんな人からの相談を受けることが増えてきています。 そういった時には筋肉を鍛えるのではなく、身体を整えると問題を解決することができます。 身体を調整する…

ウエイトトレーニングはきつくないと効果が出ないのか?

体脂肪を減らしたい、気になる部分を引き締めるたいというケースでウエイトトレーニングは効果的な方法ですが、ウェイトトレーニングというと“きつい”というイメージを持っている人は多いのではないでしょうか。 きついことはしたくないけど体脂肪を減らした…

むくみの解消に筋トレは必要ない

デスクワークでずっと座っていることが多い人で足のむくみに悩まされる人はたくさんいます。 むくみを解消する方法として多くの人が踵を上げ下げしてふくらはぎの筋肉を鍛えるエクササイズでリンパを循環させようとしますが、それでむくみが改善することはほ…

疲労回復には安静よりも体を動かす

身体作りでは運動・栄養・休養のバランスを考えることは大切なことです。 そのどれかが崩れても、どれかばかりを頑張ってもバランスは上手くとることはできません。 その中でも休養の取り方を考えてみることは大切なことだと思います。 休養というと疲れを取…

一流アスリートの身体と基礎体力の高さに驚かされました。

テレビではトップアスリートを見ることがあっても実際にお目にかかる機会はほとんどありませんが、地方巡業で来ていた関脇豪風関と横綱白鵬関のトレーニングの様子を間近で見る機会に恵まれました。 相撲というとたくさん食べて身体を大きくするようなイメー…

簡単に基礎代謝をアップさせる方法

スタイルを良くしたい、気になる部分を細くするというと筋肉を増やして基礎代謝をアップして体脂肪が減らしていくというのが普通の発想ですが、楽に鍛える方法なんてありませんから、きついことを頑張らないといけません。 しかし、基礎代謝をアップさせるた…

体幹を鍛えても姿勢が良くなる効果はない

猫背のような不良姿勢から肩こりや腰の痛みで悩む人の中にも姿勢が崩れてしまっていることを実感している人もたくさんいます。 姿勢を良くするということはシンプルなことですが、その方法で難しく考え過ぎている人も多いように感じます。 最近は“体幹の強さ…