岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

姿勢が良くなると楽に息が吸えるようになる

姿勢が崩れている人は呼吸が浅くなりがちです。 ほとんどの人はそのことに気づくことなく毎日を過ごしています。 新鮮な空気を身体に入れること、身体の内側も柔らかくしておくことは良い姿勢を作るだけでなく、いつも良いコンディションでいるためには必要なことです。

肩こりに悩む人の相談を受けました。 普段は身体を動かすこともなく、筋肉は固まってしまっていますし、筋肉の緊張のバランスが崩れているため姿勢も悪くなっていました。

呼吸で目一杯吸ってもお腹しか膨らみません。肺は鎖骨の辺りにありますから胸が膨らまないと肺に空気を取り入れることができません。 肺は胸郭や肋骨に覆われていますのでこれらを柔らかく動かせるようにすることも呼吸を改善するためには大切です。

まずは固まってしまっている胸郭、肋骨が動くようにしていきました。 普段肋骨や胸郭を動かすという意識がないので動かそうと思っても全く動きませんが、手を当てたり、動きを誘導することで徐々に動きが出てきて最後には自然な呼吸のリズムでも胸が動くようになりました。

それから全身の筋肉の固まってしまっている筋肉を緩め、余計な緊張をとって自然な良い姿勢に戻しました。

身体調整が終わると、肩の凝りはなくなったようですが、それよりも呼吸がしっかりらできるようになったことに驚いたようで「息がしっかり吸えるようになって苦しさがなくなった」と仰いました。

腹式とか胸式とかいろんな呼吸法がありますが、大切なことはきちんと連動して動くこと、肺に新鮮な空気を入れてあげることです。 形に囚われず、きちんと呼吸できるようになるだけで身体は良い状態になるはずです。