岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

体が硬くて動きが悪いなら動かしやすくしてから動かせばいい

体が動かしにくい、動きが悪いと「体のどこどこが硬いから◯◯ができない」、「筋肉が硬いから◯◯ができない」というようなことがよく言われます。 動かしにくい状態で無理に動かしても良いトレーニング効果は得られません。 それなら動かしやすくしてから動か…

#129 立つ、歩く、姿勢の見直しをしてきました

今年最初の定例勉強会では「立つ、歩く、姿勢の考え方を見直す」というテーマで学びました。 今回、個人的に股関節に問題があり動きが悪い方のイスの座る立つ、歩く動作の指導について、市民ランナーの走り方の指導について質問しました。 股関節に問題があ…

足元からも体のバランスは崩れてくる

姿勢を良くするというとほとんどの人は背筋を真っ直ぐに伸ばすなど上半身のことばかりを気にしますが、良い立ち姿勢を保つうえで足元を見直してみることも非常に大切です。 足の裏には平衡感覚を司るセンサーがたくさんあると言われています。足元がフラフラ…

筋肉をゆるめる方法はいろいろある ②

筋肉を緊張させて硬くすることは簡単にできます。 しかし、筋肉をゆるめることは簡単にはできません。 未だにジムでも体が硬いという人が一生懸命マットの上でストレッチングで筋肉を伸ばして柔らかくしようとしているのに全然柔らかくならないと言っている…

#128 身体を整えるトレーニングについて学んできました 14

魚住方式のトレーニングの見直しのために大阪へ行ってきました。 先生に岡山まで来ていただいてクライアントさんを指導していただくのを見て自分の指導を見直すのも勉強になりますが、日頃の自分の指導の見直しをすることも良い勉強です。 今回は今までより…

良い動きでスイングすればゴルフのスイングで筋肉は解せる

筋肉を使うと筋肉は硬くなるというイメージを持っている人は多いのではないでしょうか。 ゴルフをしているクライアントさんを何人も見ていますが、多くの人はゴルフをした翌日は筋肉が硬くなって体が重いと言ってきます。 筋肉が硬くなるのは硬くなるように…

皮膚をゆるめると筋肉もゆるむ

姿勢の崩れを直すにしても、動きの硬さ・悪さを改善するにも筋肉の緊張をゆるめることは大切です。 しかし、筋肉は緊張させることは簡単ですがゆるめるというのは難しいことです。 姿勢の崩れや痛みや不調で相談に来る人のほとんどが硬くなった筋肉をゆるめ…

上体を反らすことが背筋を伸ばす、姿勢を正すことではない

背筋を伸ばすというとほとんどの人が体を反らすような姿勢をしますが、そういった姿勢は背筋を伸ばしいるのではなく、縮めてしまっているのです。 だからそういう姿勢をすると腰に痛みを感じる人が多いのです。 背中を伸ばしてみると前屈のように上体を前に…

#127 フィジカルクリニックを開催しました③

魚住先生をお招きしてフィジカルクリニック第3回を開催しました。 今回も日頃自分が指導しているクライアントさんの身体の不調やスポーツの伸び悩みなどについて相談に乗っていただきました。 ・直せば治る 今回は特に肩や腰、膝などの痛みでお悩みの方を先…

腰が痛くなるのは筋力が弱いから?

腰が痛くて病院へ行ったところ、骨に特に問題がない、筋力が弱いから腹筋や腰の筋肉を鍛えるように言われたということで相談に来られる方がいます。 筋力が弱いことが腰痛の原因だとよく言われますが、本当にそうであれば年配の方はみんな腰が痛いはずですし…

ちょっとした段差でつまずいてしまう。原因は?改善法は?

「歩いている時にちょっとした段差でよくつまずくのは筋力が弱いからでしょうか?」という相談をよく受けます。 一般的には脚を上げるために働く筋肉が減ってきたり筋力が衰えているから腿を上げるような運動を◯回×◯セット行うようなトレーニングがよく紹介…