岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

埋もれた肩甲骨を出すにはどうすればいいの?

肩甲骨が埋もれてしまっているのを肩甲骨を浮き上がらせたいという相談が来ます。 よく体脂肪が増えて肩甲骨の上に乗って埋もれてしまっていると思って背中の筋肉を鍛えるエクササイズを頑張ったり食事制限をして体脂肪を減らしているのに変わらないというも…

速い動きで筋トレをすればスイングスピードは速くなるのか?

ウエイトトレーニングと実際のスポーツの動作ではスピードが違うからスポーツパフォーマンスを高めるにはスピードを高めることが大切。 だからウエイトトレーニングでも動作スピードを速くする、スイング系の競技でダンベルや重りを速く振るようなトレーニン…

見た目だけじゃないスポーツで使える体幹を作るためのトレーニングは?

スポーツ選手が体幹トレーニングをやっている影響でジムでもスポーツをやっている人からこういう質問がよく来ます。 そもそもボディビルの目的は1つ1つの筋肉を明確に見せること、自分の思うような筋肉の形に作っていくために努力しているものです。 それ…

#85 腰痛を改善するためのトレーニングについて学んできました

毎月恒例の大阪での勉強会でした。 今回のテーマは、 「腰痛改善のための考え方とアプローチ法」 相談に来る人が多いのが腰痛です。 病院で診察を受けたが骨には異常はない、整体やマッサージに行ってもその時は楽になるがすぐに痛みが再発する、筋肉を鍛え…

ファンクショナルトレーニングが最先端のトレーニング?

スクワットというと太ももの前を鍛えるエクササイズ、間違ったフォームでやると膝に大きな負担がかるので膝が痛くなるというイメージが強いのでしょう、最近は太ももの前だけでなく、太ももの後ろ、内もも、お尻、さらには腹筋、脇腹、背筋も鍛えることがで…

感想「トレーニングってきついことをするんだと思ってたんですけど、面白いですね。」

クライアントさんからの紹介でたくさんのトレーニング申し込みをいただいております。 ほとんどが体力の低下などを感じてはいるが筋トレのようなきつい運動はとてもできないという方ばかりです。 まずは面談、体験トレーニングを受けていただき、それから続…

体幹を強くするにはどんなトレーニングをしたらいい?

ジムで指導しているとよく聞かれるのがこの質問です。 強くしたいと言われても目的がないとどのようなトレーニングをしたら良いのかなんて決められませんので「どうして体幹を強くしたいんですか?」、「体幹が強くなったらどうなるんですか?」と聞いてみま…

O脚やX脚気味のランナーはケガしやすいからフォームを変えた方がいい?

走ると膝が痛い、ふくらはぎが痛くなる、アキレス腱が痛くなるといった相談もよく来ますが、そういう人に共通しているのが脚が真っ直ぐ伸びていないというものです。 走っている時の着地の衝撃は体重の3〜5倍です。 距離が長くなれば歩数も自然と多くなり…

内転筋を鍛えてもO脚は直らない

O脚は内転筋を鍛えると脚が真っ直ぐになるいうのが一般的なイメージですがO脚で相談に来る人の多くは内転筋を鍛えているのに内転筋に効いている感じがしない、他の筋肉に力が入ってしまう、脚が真っ直ぐにならないといったものです。 脚がO型に崩れてバラン…

太ももを鍛えてもX脚・O脚は直らない

O脚というと内転筋が弱く、X脚はお尻の筋肉が弱くなってバランスが崩れて外側に引っ張られることで起こるというイメージが強いようで筋肉を鍛えて強い力で骨を引っ張れば真っ直ぐになると思っているようです。 「バランスをとる」と簡単に言いますが、内も…

腰が痛くて整体へ行ったら骨盤がズレているかもしれないと言われた。改善するにはどんなことをすればいい?

「腰が痛くて整体へ行ったら骨盤がズレているかもしれないと言われました。骨盤のズレを直して腰の痛みを治すにはどうしたらいいですか?」という相談が来ました。 痛みの原因がわからないからといって無茶苦茶なことを言うのも困ったものです。 こんなこと…

整体やマッサージに行ってもすぐに痛みが再発する。痛みを改善するにはどうすればいい ?

整体やマッサージなどいろいろやっても良くならないという人からの相談が増えていますが、硬くなっている部分の筋肉だけを柔らかくしたり、骨を無理やり真っ直ぐに直したところでそれを受ける側が直した状態より元の崩れた状態の方が楽だと感じてしまえばど…

「疲れ切って体を動かす気力もないんですが、簡単な疲労回復法ってないですか?」

疲れた体を癒すというと硬くなった筋肉をマッサージで揉みほぐすというのが一番に思い浮かぶでしょうか。 しかし、マッサージしてくれる人がいない、かといって自分で体を動かす元気もないとなるとそうもいきません。 クライアントさんでお孫さんを毎日子守…

筋肉をゆるめすぎると力が入らなくなる?

体が硬いという人が筋肉の柔軟性を取り戻すための方法として選択するのがストレッチングです。 ストレッチングは縮んだ筋肉を伸ばして元の長さに戻すというものです。 ストレッチングで気をつけないといけないのは伸張反射です。 筋肉を無理に伸ばそうとする…

太ももの裏が硬くて膝を伸ばして前屈できない。どうすれば柔らかくなる?

ジムのストレッチスペースでは日々たくさんの人がストレッチングに取り組んでいますが、太ももの裏が硬い人がこんな風に前屈に苦戦している光景をよく目にします。 柔らかい人は脚を真っ直ぐ伸ばしても楽々できますが、硬い人はそもそも脚を伸ばすだけでも辛…

衰えてしまった筋肉を元に戻すには鍛えるのではなく膨らませる

年配の方で「最近体が衰えてきた。頑張って筋肉を鍛えなければ。」と思っている人は多いですがそういった方がまず始めるのはウォーキングです。 ウォーキングは立てない、歩けないという方が歩くために必要な筋肉、筋力をつけるという目的では効果があります…

美脚作りと速く走るためのトレーニングについて学んできました

毎年恒例資格の更新に必要な単位を取得するために大阪へ勉強に行ってきました。 関西を代表するトレーナーの高津さんによる「美脚をつくるためのスクワット」と「速く走るためのトレーニング」の話を聞いてきました。 スクワットは基本的なエクササイズです…

トレーニングプログラム作成の考え方

このブログに「検索キーワード」という機能が付いているので見ていると『トレーニングプログラムの作り方』が気になる人も多いようです。 最近は一般の人向けの本にも「◯◯というエクササイズを何回×何セット」といったパターン化されたものが載っていますが…

長く歩いているとアキレス腱が痛くなる。改善するにはどうすればいい?

良い姿勢というと、「胸を張って背筋を伸ばして」のように上半身のことを気にしている人は多いですが、足元を意識している人はほとんどいませんね。 立っている時、歩いている時、いつも地面に接しているのは足の裏です。 そこが地面に対してきちんと接地で…