岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

腰が痛みが治まったと思ったら今度はお尻の辺りが痛い。痛みを改善するにはどうすればいい?

今回はお尻の辺りの痛みの相談。
最初は腰が痛くなり、お風呂で温めたりしていると痛みが治まったが今度は痛みがお尻の辺りに変わったとのこと。
骨などの組織には特に異常はないようでした。

痛むのは腰と同じ側ということで筋肉の状態をチェックしてみましたが腰もお尻も筋肉は緊張が見られました。

全身をチェックしてみると、
・頭と首に傾き、捻じれ
・肩、腰が左右で高さが違う
・肩甲骨の位置が左右で違う
・腕の捻じれ
・猫背
・反り腰
・脚がきちんと伸ばせない(膝が曲がっている)
・O脚気
・足のアーチの低下
・足の指の崩れ
などが見られました。

動きをチェックしてみましたが、肩甲骨の動きが硬い、バンザイでスムーズに腕が上がらない、深くしゃがめない(腰、太ももの前、脛、ふくらはぎが突っ張る)など動きの硬さも見られました。

問題の原因は緊張による全身のバランスの崩れです。
解決するには全身の緊張をゆるめて崩れたバランスを戻すことです。

頭蓋骨と頸椎(1・2番)の動きの引っかかりを解除して首の緊張をゆるめて頭・首の傾きと捻じれを戻し、腕を上げたり肩甲骨を動かす(上下、斜めの開く・閉じる)などして肩甲帯周囲の緊張をゆるめて肩甲帯のバランスを戻すと体幹の緊張もゆるみが見られました。

腰の緊張、お尻の緊張が十分に解除できていなかったのでイスに座った状態で呼吸に合わせて上体を気持ちよく前後に揺らしたり、膝を左右に開く・閉じる、膝下を前後にブラブラさせるなどをして腰や股関節、膝を動かすと筋肉の緊張はゆるんで弾力性が戻り、体幹や下肢のバランスも整いました。

全身の緊張がゆるんでバランスが整うとお尻の辺りの痛みも気にならなくなったようでした。
しゃがむ-立ち上がる動作の動きの硬さも改善され、歩きもスムーズな動きになりました。

バランスの崩れが原因で起きた痛みに対しては安静はあまり効果的ではありません。
からだを動かしてバランスを整えてあげることです。