岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

硬くなっているお尻の筋肉を鍛えてもヒップアップは難しい

ヒップアップを目指す女性が増え、ジムでも女性がスクワットをしたりヒップスラストといったエクササイズで筋肉を鍛えているというシーンをよく目にするようになりました。

ネットで調べればYoutubeなどでスクワットやヒップスラストのようなエクササイズのやり方を知ることはできますが、その通りにやったから同じような結果になるとは限りません。

「せっかく姿勢が良くなったんだからヒップアップしたいという」という相談も受けますが、話を詳しく聞いてみるとただ筋肉を大きくしたいというわけではなく、「硬い筋肉ではなく、柔らかい筋肉でヒップアップしたい」という方がほとんどです。これは年齢は関係なくほぼ全ての年代の方が共通でした。

エクササイズのやり方や筋肉を肥大させるためにお尻に効かせる意識をしている人は多いですが、筋肉を鍛えても柔らかい筋肉でヒップアップするのは大変なことです。

筋肉に適切な刺激を与えれば大きくなる反応が出ますから、萎んでいる筋肉に大きな負荷をかけて筋肉を大きくしようとすると思うこともわからなくはないですが、萎んだ筋肉を鍛えても筋肉は膨らみません。 鍛えるという言葉の意味を調べてみると、“高温で熱した金属を繰り返し打ったり水で冷やして硬度・密度を高め、良質のものにする”とあります。 硬度・密度を高める、つまり筋肉を硬く強くするということです。 筋肉を鍛えてもプリンプリンの弾力のある柔らかい筋肉にはするのは難しいということです。

ヒップアップしたいという人はどんなトレーニングをするかの前に「なぜ筋肉が萎んでしまっているのか?」ということに疑問に思っている人はほとんどいませんが、萎んでしまった原因から考えてみると大きな負荷をかけて鍛えなくても柔らかい筋肉でそれなりにヒップアップしたスタイルにすることはできます。

お尻の筋肉は股関節の動きを安定させるという働きもあります。 また、筋肉には速筋線維(白筋)と遅筋線維(赤筋)があります。 萎んでしまうのは速筋線維ですし、膨らむのも速筋線維です。

こういうことから考えると速筋線維を刺激で股関節を動かすようなことをすれば良いということになります。 そこで使えるのが速筋線維を快で刺激する魚住方式のトレーニングです。 実際、トレーニングした後は萎んでいた筋肉に弾力が出てヒップアップしたスタイルになります。 ヒップが上がるだけでなく、脚も真っ直ぐに伸びるようになって太ももの引き締め効果も出るのでヒップだけでなく、全身がスタイルアップして見えます。

スクワットをやるにしてもお尻ではなく、太ももの前にも大きなストレスをかけるようなやり方では太ももが太くなってしまうのでスタイルアップ効果があまり見られません。

ただ筋肉を鍛えるだけでなく、どんな筋肉を付けたいのかということも考えてトレーニングをしてみることもスタイルアップには大事なのではないでしょうか。