岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

ゴルフのための効果的な筋トレは何?

最近ではゴルフ愛好家の方を担当することケースが多くなっています。 飛距離を伸ばしたいという方から身体の痛みの改善までいろいろな目的でパーソナルを受講して下さっています。

トレーナーはコーチではありませんので技術的な部分には踏み込みませんが、多くの方がティーチングコーチからアドバイスされるスイングができなかったり、力みが抜けないなどの課題をお持ちです。

『力んでしまう』、『言われた通りのスイングができない』原因は理にかなった身体の使い方ができない状態であることです。 つまり姿勢の崩れや身体に歪みがあるからです。 そんな状態で腰を捻る動作を繰り返せば腰などに不調が出てしまっても仕方のないことです。

頭を前後、左右に倒したり、捻る、肩甲骨を上下、寄せたり離したり、腰を前後左右に振ってみたり回してみた時に少しでもやりづらさや左右差を感じれば姿勢の崩れが起こっています。 そんな状態で筋肉を鍛えたところで歪んだ姿勢を固めてしまうだけですのでパフォーマンスアップは期待できません。

まずは身体の歪みを直して『きちんと立つ』、『捻ることができる』身体の状態にすることからスタートすることです。 ウォーミングアップとして頭や肩甲骨、腰を小さな動きからきちんと癖なく動かせる範囲から動かしていけば次第に関節の動きが良くなり、筋肉の緊張も解れてきます。

歪みのない身体の状態ができればそれを固めるためにトレーニングをしていきます。 きちんと立つために踵の少し前のポイントに体重をかけたまましゃがむ、立つスクワット動作で股関節の柔軟性と下半身の筋力を高めていきます。

それから姿勢を保持するために体幹部を鍛えます。 腹背筋を同時に使うものやきちんと捻れる身体を作るために左右同じ範囲で捻ったりします。

ウォーミングアップとトレーニングできちんと立てる、捻ることができる身体ができればトレーニング終了後は身体が軽くなります。 そこから実際にゴルフのスイング動作を行ってみると身体が思ったように動かしやすくなります。

それから体重移動や伸張反射を利用した理にかなった身体の使い方を意識してスイング動作、つまり素振りをすれば腰もきちんと回転しますし、身体が動かしやすくなるので余計な力みも消えていきます。 それだけで簡単に飛距離も伸びるはずです。

パフォーマンスを向上させるために必要なのは力を強くすることではなく、『力を上手く使ってパワーを引き出すのか』ということです。 ゴルフであれば下肢→骨盤→体幹→上肢という順でエネルギーを伝達していき、クラブにその力を伝達してパワーを生み出すことです。

飛距離を伸ばすために、筋力ばかりを求めて上手くいかない方は、全身の繋がりを作る、パワーを引き出す身体の使い方を身につけるトレーニングをしてみてはいかがでしょうか。