岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

ゴルフのスイングスピードをアップするには腹筋・背筋を鍛えないといけない?

競技のパフォーマンスをアップさせるために筋肉を付け、筋力を高めるということは必要なことですが、目的に合った正しいやり方でトレーニングを行わなければ逆にパフォーマンスが発揮できにくくなることもあります。

中でもゴルフのような微妙な感覚が重要な競技はトレーニングのやり方にはかなり気を使わなければなりません。 最近では書店にも『ゴルフのための』という名前が付いたトレーニング本がたくさん見られます。 親切にスイングの動きを細かく分解してその局面でどのような筋肉が使われるのかを説明してくれているようなものもあります。

そうすると、自分のスイングの中で問題となっている部分で使われる筋肉を鍛えて強化すればスイングが良くなると考えたり、腰を回転させるためにはお腹を捻るような動きを力強くすれば腰の回転が速く力強くなり、飛距離も伸びると考える方が多いようですが、実際には部分的な強化をしても飛距離が伸びたりすることはありません。

ゴルフのスイングも『全身運動』です。 いくら部分を強化したところで全身が上手く使えなければ筋肉を鍛えても大きなパワーには繋がりません。 それどころか部分的な強化をすると全身のバランスが崩れてしまうことでショットの安定感がなくなってしまいます。 プロの選手でも急激に身体を大きくしたことにより身体のコーディネーションが上手くいかず、スイングの際の微妙な感覚が狂ってしまうことが原因で成績が伸びなくなることもあります。

また、腰を捻るような動作をしても腰の回転が速くなるようなことはほとんどありません。 負荷をかければ当然動作のスピードは遅くなります。 そうして付けた筋肉、筋力は大きな力を出すことには役に立つかもしれませんが、速い動作で大きな力を出すことはできません。

スイングは全身運動ですから、トレーニングも全身を上手く使うようなエクササイズ、全身を自分でコントロールしながら鍛えるようなエクササイズを行うのがお薦めです。

実際に指導している方には硬くなった筋肉を柔らかくして全身のバランスを整えることで『腰を回転させやすく』します。 そしてブレない身体を作る目的で体幹レーニングを行います。 スクワット、デッドリフトといったエクササイズを行います。 それによって姿勢や身体のバランスが良くなり、全身をスムーズに使ったスイングができるようになり、楽に大きな力を生み出すことができるようになります。

海外のトップレベルの選手を見るとみんな太い腕をしていますが、腕だけを鍛えるようなトレーニングは選択しません。 クラブよりも重いダンベルやバーベルを握るトレーニングをしてしまうとクラブを握った時にも力一杯握ってしまう癖が付いてしまい、腕だけで打ってしまうようになり、やはりスイングの感覚が狂ってしまうからです。

ゴルフに関しては筋肉、筋力よりも、まずは身体の柔軟性を高めることが重要です。 それからトレーニングで全身をバランス良く強化しましょう。