岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

筋トレはきついことをやらないといけないん?

スタイルを良くしたい、ウエストを細くしたい、太ももを引き締めたい、ふくらはぎを細くしたい・・・多くの人は自分の鏡に映った姿やいつも着ている服がきつくなってきたなど“外見、見た目”の問題がきっかけで運動を始めようと思うのではないでしょうか。

スタイルを変える、気になる部分を細く引き締めるための方法はダイエット(食事療法)ではなく、『トレーニング』です。 目的に合った適切なやり方でトレーニングを行えば見た目を変えることができますが、多くの人はトレーニングと言われると筋トレをイメージしてきついことをやらないといけないと思ってみんな目的が違うのにランニングやウォーキングを始めます。 テレビや本、雑誌や教える側の影響が大きいのだと思いますが、『トレーニング≠筋トレ』ではありません。

最近はデスクワークに従事している人が多いですが、そういった人たちは指は動いていますが、それ以外は動きはほとんどありません。 筋肉は骨や関節が動くことで伸び縮みします。 レーニングでよく“筋肉を意識して”と言いますが、筋肉の意識で骨や関節を動かすことはかなり難しいことです。

ですから、身体を動かすことがほとんどない人は筋肉を鍛えるのではなく、日ごろ動かしていないたくさんの関節を動かすことが『トレーニング』になります。 関節を動かせばその動きに関係する筋肉も使われますので1度にたくさんの筋肉を使うことができて効率が良くなります。

身体を動かしていない人は筋肉が萎んで硬くなってしまって代謝が下がり、その周りを脂肪が覆っているわけですから、まずは筋肉を弾力のある元気な状態にして代謝を改善することで基礎代謝を向上させてエネルギーをたくさん使うカラダにすることが大切です。

負荷をかけないで関節をしっかり動かすような体操を毎日ちょっとずつやってみれば筋肉を触った時の弾力が違います。 まずはちょっとした合間にできることを毎日続けてみて、筋肉が良い状態で維持できてからやることを増やせば十分だと思います。