岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

筋肉を動かすことで筋肉が柔らかくできる

身体が硬い人が柔軟性を改善するためには『筋肉を緩めること』がにポイントですが、硬い人にとってはストレッチングをしようとしても力を抜こうと意識することで余計に力が入ってしまい、なかなか筋肉を緩めるまでいきません。 “リラックスする”、“力を抜く”ということはとても難しいことです。

レーニングをするにも競技をするにも弾力のある筋肉で行うことで効果的なものになったり、良いパフォーマンスを発揮することができます。 そういう意味でも筋肉を緩めるということは重要なことです。

筋肉を緩めるにも様々な方法がありますが、身体が硬い人にとっては力を抜くことよりも、力を入れる方が簡単なので、筋肉を緩めるためにあえて筋肉を筋肉を使うという方法を使うことも効果的です。

例えば猫背を直そうとすると多くの人は肩甲骨を寄せようとしますが反対の胸の筋肉が縮んで硬くなってしまっているのでなかなか上手くいきません。 そこで、胸の筋肉を使うことで緩めていきます。 仰向けに寝た状態で天井方向に伸ばすと胸の筋肉が少し縮みます。 そして力を抜くと重力で腕が下がってきます。 これに呼吸をつけて行うと簡単に胸の筋肉が緩みます。 そうすると余計な力を使わなくても肩甲骨を近づけやすくなります。

太ももの筋肉の緊張を緩めたい時には、ワイパー運動でつま先を内側に倒す→力を抜くということを何度か繰り返し、次につま先を外側に倒す→力を抜くというのを同じように繰り返します。 そうすると筋肉が緩んで脚をブラブラ振ってみても楽に動かすことができます。 股関節の動きもスムーズになり、脚が軽くなります。

なかなか力が抜けないという人はあえて筋肉を使うという方法を上手く使ってみても面白い反応が見られると思います。