岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

筋トレを頑張らないと気になる部分は引き締まらない?

パーソナルトレーニングを続けてくださっているクライアントさんに感想を伺ってホームページに載せていますが、先日クライアントさんから「身体の不調を改善する目的でトレーニングを始めて姿勢が良くなってきたら不調が軽減、改善しただけでなく背中やお尻、太ももなども引き締まってきた」という感想をいただきました。

基礎代謝をアップさせるために筋肉を大きくするためのトレーニングをしているわけでも、体脂肪を減らすために有酸素運動を長時間やっていただいているわけでもありません。 身体調整と身体を整えるトレーニングで自然体のカラダにして楽に立てる、楽に動けるようにしただけです。 ご本人も初めは「これでいいのか?」と思っていたそうですが、継続していくことでそのような効果が出ました。

個人的には腰痛や膝痛などの痛みを改善するためだけでなく、シェイプアップでも『自然体のカラダできちんと立てる』ことは大切だと考えて姿勢や身体のバランスを整えるトレーニングをやっていただきます。 太ももを細くしたいと思った時にほとんどの人は太ももという部分のことを考えてしまいますが、太ももの前の筋肉(大腿四頭筋)は膝を伸ばすために働くだけでなく、股関節を曲げるために働きます。 真っ直ぐに立つためには膝がきちんと伸ばせるということは大切なことですが、股関節がきちんと伸ばせることも大切です。

そのためにはお尻の筋肉のことを考えなくてはいけません。 姿勢が崩れてしまっている人はお尻の筋肉が硬くなってしまっているために脚を真っ直ぐに伸ばして立つことができません。 そのため、お尻の横が張り出したように見えてしまいます。

立った時にお尻の筋肉がきちんと使えないと脚が真っ直ぐに伸ばせないだけでなく、姿勢保持のために腹背筋がきちんと働かないために背骨を良い位置で安定させることもできません。 そのくらいお尻の筋肉は姿勢作りにおいて重要な筋肉です。

だからといって仰向けに寝て行うエクササイズや立ってもお尻の筋肉だけを鍛えるようなエクササイズをやったところで立った時にきちんと使えるとは限りません。 立った時にきちんと使えるようにするためには両足の裏に均等い体重をかけてきちんと立つ感覚をインプットしていく必要があります。

そのための効率の良い方法が身体を整えるトレーニングです。 硬くなっている筋肉は弾力のある柔らかい筋肉、動きの硬くなっている関節はスムーズに動かせるようにして崩れた姿勢や身体のバランスを取り戻し、姿勢を保持するために必要な筋肉を活性化させたりスクワットで日常的によく行っているしゃがんで立ち上がる動作をスムーズにできるようにしていきます。 そうすると筋肉がさらに良い状態になって身体が軽くなり、楽に立てるようになります。 トレーニング後は姿勢が良くなっているのはもちろんですが、立っているだけでもお尻が引き締まった感覚、脚がきちんと伸ばせるようになって太ももが引き締まった感じ、お腹や背中の引き締まり感も感じることができます。

ハードに筋肉を鍛えるトレーニングもシェイプアップのための方法の1つですが、シェイプアップの方法は1つではありません。 目的や身体の状態から考えてみると姿勢を整えていくこともシェイプアップのための効率の良い方法になってくることもあるということです。 トレーニングを始める前に自分の目的や身体の状態を見直してみることは大切なことなんです。