岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

「腹筋を鍛えて姿勢を良くすると腰痛は良くなる」は本当か?

「腰痛を治したいんですがどんな腹筋をしたらも良いんですか?」という相談がよくきました。 腰痛を改善するというと普通は腹筋を鍛えて強くするというものです。 腰の痛みを我慢してシットアップやクランチといった腹筋だけを鍛えるエクササイズを一生懸命やっても良くなることはありません。 腰痛は姿勢が悪くなってゆがみや捻じれが起こって筋肉が硬くなるから起こります。 そういったケースでは柔らかい筋肉に戻して姿勢を直すようなトレーニングをする方が効果的です。

腰痛の改善を目的にしている方のトレーニングを見ていますが、硬くなっている筋肉が緩んで柔らかくなることで腰痛も改善してきています。 最近では姿勢を維持することを目的にウェイトトレーニングも行っています。 トレーニングでは腹筋だけを使うようなエクササイズはやりません。 それでもトレーニング後は姿勢も良くなって腹筋を使う感覚が出てくると仰っています。

レーニングの中では背筋と一緒に腹筋を使うことを意識しています。 腹筋は縮むと背骨が丸くなっていきます。 背筋が伸びた自然な良い姿勢を作るためには背中の筋肉をきちんと使うことが重要です。

しかし、背筋だけを鍛えても背骨が真っ直ぐになるわけではありません。 背骨を真っ直ぐに安定するには『腹背筋のバランス』が大切です。 だからトレーニングの中では腹筋、背筋を一緒に使うんです。 そうすると腹筋と背筋のバランスも整ってトレーニング後の方が姿勢が良くなるんです。

ご本人も、「テレビや本などで良い姿勢をするために腹筋を鍛えるように言っているのに、背筋が大事だというのは初めて聞きました。 でも、実際にやってみると背筋を使うと姿勢が良くなるので納得です。」と仰っています。

良い姿勢を維持するためには腹背筋のバランスが大切ですが、筋力の強さではなく脊柱を良い位置に安定させるためのバランスが1番重要です。 腹筋ばかりを鍛える前にそういったバランスを見直してみることも大切です。