岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

イスに腰掛けようとすると腰が痛い。原因は?改善法は?

今回は腰が強く張ってイスに座ろうとすると腰が痛いという相談。
立っている時は腰に張りがあるが痛みはないが、イスに座ろうとすると動作の途中で腰が痛くなるということでした。

姿勢など身体の状態をチェックしてみると、体幹に捻じれ、傾き、歪みがあり体幹の筋肉も緊張して硬くなっていました。
お尻(骨盤辺り)の筋肉も緊張して硬くなっていました。

まず肩甲骨周囲の緊張をゆるめて、肩甲骨の上げ・下げがスムーズにできるようにしました。肩甲骨の動きが良くなると腰やお尻といった体幹の筋肉の緊張だけでなく肩や腕の筋肉の緊張もゆるんで体幹の捻じれなどの崩れも整いました。

下半身にも緊張があり脚の捻じれが見られたので足首や膝、股関節周囲の筋肉の緊張をゆるめて捻じれを直して二本脚でバランス良く立てるようにしました。

その後は問題のイスの座る、立ち上がる動作を見直していきました。
緊張がゆるんでバランスが整うだけで痛みなく座ることができるようになりましたが、動きの手順、やり方が気になったので修正しておきました。
特に座る時は膝を曲げて、お尻を後ろに引くようにして下ろしていたので、足首→膝→股関節の順にゆるめてお尻は重力で下へ落ちていく感じで座るように修正しました。
そうすると動作がさらにスムーズになり、楽に座れるようになりました。
レーニング後は姿勢も良くなり、歩いてみても足取りも軽そうでした。

硬いカラダもまずは柔らかいカラダにしてからトレーニングしてみると後々のエクササイズが非常にやりやすくなります。
効率良くトレーニングをしたいのであればやりにくい動きでやる前にいろいろな動きがやりやすいカラダを作る方が効率的です。