岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

どうして力が抜けないのか

スポーツやトレーニングなどいろいろな場面で動きが硬くぎこちない、ギクシャクした無駄が多い動きをする人に対して「力を抜け」というアドバイスがよく行われますが、あまり良い結果にはなりません。 言われた通りにすると本当に力が抜けてしまい、それこそ力のない動作になってしまいます。

クライアントさんの中にはゴルフ愛好家もいらっしゃいますが、「コーチからも力を抜くように言われるが、本当に力を抜いてしまうと力のないスイングになってしまう気がして、やっぱり力が入ってしまう。」と言っています。

力が抜けない原因は動きがスムーズではないこと、動作の手順、やり方の問題です。 また、動きの中でいろいろなことを意識させる指導のせいで力が入ってしまう、動きがぎこちなくなるということもあります。

リラックスした動きとは決して力を抜くことではありません。 自然な動作、連動で手脚や体幹を動かす、使えばスムーズな動きになります。 そういった動きには流れるような動きに見えますし、やっている側も力を使った感覚もありません。

ゴルフのスイングのような動作では下半身の重心移動で生まれるエネルギーを体幹→上半身→腕→ドライバーに伝えていきます。 この順番でできないと手打ちになり、ボールに大きな力が伝えられません。

具体的なトレーニングとしては、実際のスイング動作を直すのが一番です。 スイングは1人1人に癖があるものです。 その癖の原因を見つけてそれをスムーズなスイング動作になるように修正すればスムーズにスイングできるようになります。 ドライバーの飛距離もよく飛ぶようになります。

他にはいつも使うドライバーよりも少し重いものを使って全身を使ってバランスを意識して振ってみるというやり方もあります。 重いものは腕ではうまく振れませんから自然と下半身や体幹も使って振る意識が生まれます。 重いものを持った後にいつものドライバーを持てば当然軽く感じます。 軽いものを振るのに大きな力は必要ありませんから余計な力みもなくなります。 重いもので全身を使ってバランス良くスイングする感覚ができていますから、いつものドライバーでもスムーズな動きになります。 結果的に無駄な力が抜けたリラックスした動作でスイングできるようになります。 そのスイングで実際にボールを打ってもらいます。 軽く振ってもいつもと同じくらいの飛距離が出るようになります。 そうして肩や腕に力を入れなくてもスムーズな動作でスイングすれば大きな力がボールに伝わるということが体感できると実際にボールを打つ時にも徐々に力むことなくスイングできるようになっていきました。

レーニングのエクササイズも体を動かすという面は共通ですから同じ様に考えることができます。 例えばスクワットでスムーズにしゃがめないというと足首が硬いなどと言われますが、しゃがむ動作の手順、やり方が適切でないからうまくしゃがみこめないだけで、手順、やり方を見直してみるとその人の持つ柔軟性に見合った深さまでは必ずしゃがめます。

動きの問題は動きを直すことで問題は解決できるのですが、動きについては本やネットで検索しても書かれていません。 わかる人、動きを教えられる人に実際に見てもらう、教わるのが一番です。