岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

バッティングに必要な筋肉は素振りでもつけられる

最近はいろいろなスポーツでパフォーマンスアップのために筋トレ、ウェイトトレーニングが取り入れられるようになってきたこともあり、スポーツパフォーマンスをアップさせるためのトレーニングについての相談が増えてきた。

今は野球に必要な力をつけるためのトレーニングについての相談が多い。
特に多いのがバッティングのパワーをアップについて。

小学生でも腕立て伏せやスクワット、腹筋運動をやらせているようですが、なかなか体が大きくならない、力がつかないというものだ。

今まで個人的に見てきた経験から言うと身長が止まるまではウェイトトレーニングをやっても筋肉はあまり大きくならない。
また一方でウェイトトレーニングで体が大きくなってバットが軽く振れるようになっても力任せな振り方になってしまってバッティングが崩れてしまう恐れもある。

筋力レベルが低い選手であれば筋力が高まればバットを軽く振れるようになりバットのスイングスピードが速くなることもありますが、それもある程度のレベルまで。

パワーは筋力×スピード。
筋力だけを高めてもパワーは上がらない。
スピードを高める必要がある。
筋力やスピードという身体的な要素だけでなく、その筋力とスピードをパワーに変換できる動作を身につける必要もある。
そういったことからバットを振るパワーを高めるには実際にバットを振ることも効果的なトレーニングである。

現在、野球をやっている中学生を何人か指導していますが、全員身長がまだ伸びている。
そこで「素振り」をやってもらいます。それによって体つきにも変化が見られていますし、バッティングが力強くなる、打球の勢いが変わった、飛距離が出るようになるなどパフォーマンスの面でも効果が出てきている。

もちろん普通に振るだけではこういった変化は見られない。
大きな力を出す、刺激して太く強くなるのは“速筋線維”です。
速筋線維を刺激するには、
・高い筋力を発揮する
・素早く動かす
・反射動作
・伸張性収縮
・ゆっくり動かし続ける(酸素環境)
といったやり方があります。

今回はバランスの良いスイングで素早く振ることができる限界まで行い、遅くなったら休憩を入れてまた行うということを限界まで繰り返してもらった。
バットはいつも振っているものよりも少し重い程度でマスコットバットのような重いものは使いません。

ウェイトトレーニングのような辛さ、きつさ、翌日の筋肉痛が出るようなハードなトレーニングに比べれば軽いトレーニングですが、それでも目的に合わせた適切なやり方で行えば結果はきちんと出て来るものです。