岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

筋肉を鍛えても猫背は直らない

最近ではパソコンを使った仕事が増えてきたため仕事中の作業姿勢も変わってきました。 そこで増えてきているのが『猫背』です。

猫背というと背中が丸くなっているイメージを持っている方が多く、猫背に対して、 『胸を張った姿勢を意識』したり、『背中の筋肉を鍛える』という方法で対処しようとします。 しかし、どれもすぐに効果は出ません。 それどころか肩が凝るなど他の不調が出てしまいます。

確かに背中は丸いですが、どうして丸くなっているのかという原因がわかっていなければいくら姿勢を意識したり筋肉を鍛えても上手くはいきません。

1番の問題は『頭の位置』です。 頭の位置を脊柱の上にきちんと置けば姿勢は良くなり、猫背は直ります。

猫背改善法は肩甲骨を背中の真ん中で寄せ合わせ、天井を見させます。 頭の位置を良くするためには肩甲骨を元の位置に戻さなければなりません。 そして天井を向くことで脊柱の上に頭がきちんと乗るようになります。

肩甲骨を寄せるためには鎖骨の動きを改善することが大切ですし、頭を後ろに倒す時は頭蓋骨だけを動かさなければいけませんから頚椎の1番との境目から倒していくということは必要です。

天井を見る→正面を向かせるというのを何度か繰り返すことで自然と胸も開いて背中の丸みも自然な丸みに戻ります。 姿勢の崩れは自然な良い姿勢にして身体のバランスを取り戻すことで変な意識や筋トレよりも短時間で簡単に修正できます。

筋トレはあくまでその状態を固定するものですからやるなら良い姿勢の状態にしてからです。 そうすれば良い姿勢をキープできる時間が長くなります。

間違った意識や筋トレをする前に身体のバランスを取り戻しましょう。