岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

股関節の捻れを直せばO脚は直る

O脚を直すために“内転筋”を鍛えるというのが一般的ですが、それでも改善しないという相談を受けます。 トレーニングしているのにO脚が改善しない理由は筋力低下でO脚になっているのではなく、“股関節の捻れ”が原因だからです。

ゆがみや捻れが起こっている状態でトレーニングしても身体のバランスを改善することは時間と労力が必要になり、大変な苦労が伴います。 生まれつき骨や関節に問題がなければほとんどが普段の身体の使い方の癖で捻れていきます。 O脚が起こっている人の股関節の動きをチェックしてみると、引っ掛かるような動きや動きの硬さが見られます。 動きの悪くなった股関節が綺麗に動くようにし、膝と足首との連動を作っていくと短時間で脚が真っ直ぐに伸び、O脚も改善します。

身体の使い方を修正しておかないとまたいつもの癖で生活していくので股関節が捻れ、O脚に戻ってしまいます。 そのために良い姿勢の状態でトレーニングをすることが大切になってきます。

座位や立位で全身を使って動いていくと全身の繋がりが良くなり、身体の使い方も良くなり、立ったり、歩いたりが楽になるなど楽に身体を動かせるようになります。 適切な負荷を使っていけば姿勢を保持する力も伸び、バランス良く筋力を高めることもできます。

早めに捻れを改善していけばO脚を改善するための時間も短くすることができますが、長期間癖がついたままで過ごしていると膝の痛み、腰の痛みなどを引き起こす原因にもなってしまいます。 姿勢の崩れは早め早めに対処しておくことが大切です。