岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

関節を動かしてむくみの改善

デスクワークのように長時間イスに座ってじっとしていると足が冷えたり、むくんできて困るという人が大勢います。 血液やリンパは筋肉のポンプ作用を使って循環させる必要がありますが、ずっと同じ姿勢でいると筋肉が固まってしまってポンプ作用が機能しないため血液やリンパの循環が滞ってしまって足の冷えやむくみが起こってしまいます。

多くの人はマッサージをしたり、やってもらったりして血液やリンパを循環させようとしますがその時は良くてもその効果はなかなか持続しません。 ポンプ作用が弱いからということでふくらはぎの筋肉を鍛えようとする人もいますがそれでもなかなか根本的な改善には繋がりません。

大切なことは筋肉のポンプ作用をきちんと機能させることです。 人間は関節を動かして筋肉を伸び縮みさせます。 そうなると固まってしまった筋肉を緩めて関節が動かしやすい状態にすることが大切です。

固まってしまったふくらはぎの筋肉を緩めるには足首を軽く動かします。 動きがぎこちなくなってしまったり、力が入ってしまうようなところまでやってしまうと筋肉を緩めることはできません。 楽にスムーズに動かせる小さな範囲で繰り返します。

筋肉が緩み関節がスムーズに動かせるようになると血流やリンパの循環も良くなるので足の冷えやむくみも短時間で改善が見られます。

しかし、何もしなければまた循環は悪くなってしまって冷えやむくみが起こってしまいます。 大切なことは座ったまま、机の下で時々足首を動かしたりして筋肉が固まってしまわないようにすることです。