岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

筋トレをしても股関節の痛みは良くならない

身体のどこかが痛くなると多くの人が筋力の低下が原因と考えて筋肉を強化しようとします。 肩が痛いとインナーマッスル、腰が痛いときは腹筋やインナーマッスル、膝が痛いときは大腿四頭筋

強化された強い筋肉で関節を保護したいのでしょうが、筋肉の使い過ぎによって引き起こされた痛みを鍛えて改善しようとすることが効率の良い方法なのか考えてみることが必要です。

以前、歩いたりすると股関節に痛みを感じるという相談を受けました。 筋力不足が原因と考えて筋力を強化するために筋トレをしようとしたそうですが痛くてとてもできなかったようです。

全身の筋肉の緊張感のバランスの崩れがあり、ゆがみや捻れが見られました。 太ももの筋肉も硬くなっている部分、たるんでしまっている部分があるために捻れてしまっていて真っ直ぐ伸びていませんでした。

そこで全身の筋肉を緩めてリラックスしたところで筋肉の緊張感のバランスを整えていきました。

捻れていた脚は足首がスムーズに動くことができるようにし、膝、股関節は筋肉の余計な緊張が出ない方向で膝を曲げ伸ばしを繰り返して硬くなった筋肉を緩めて関節がスムーズに動いてきちんと噛み合うようにしていきました。

筋肉の余計な緊張がなくなり、関節がきちんと噛み合って膝のお皿がきちんと正面を向くようにすると脚が真っ直ぐに伸びました。

その状態で歩いたり、イスにしゃがんで立ち上がる動作を行ってみましたが痛みを感じることなくできるようになりました。

筋肉を鍛えることも1つの方法ですが、歩くだけでも股関節には体重の3倍のストレスがかかります。 歩くということは股関節を強化するトレーニングと考えることもできます。

そう考えると筋肉を鍛えるよりも関節がスムーズに動かせる状態に戻して、毎日歩いたり、しゃがんで立ち上がる動作を繰り返すことの方が効率の良い関節を強化するトレーニングではないかと思います。