岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

肩甲骨の動きを良くし肩の柔軟性を改善するには?

「肩甲骨の動きを良くしたい、肩の柔軟性を改善したいんです。」という相談を受けました。

肩の筋肉は緊張で硬くなっていて、背中の筋肉も硬くなっているような状態です。 体幹にも捻れが見られ姿勢も崩れていました。 ストレッチングをすると良いと言われて硬くなっている筋肉を伸ばそうしたそうですが、肩の筋肉を伸ばそうとすると関節が痛くなったり、ストレッチングのポーズをとること自体が難しいものもあったようでストレッチングは続かなったそうです。

まずは全身の筋肉の緊張を解して筋肉を柔らかくして、関節をスムーズに動かせるようにし全身のゆがみや捻れを修正して姿勢を直しました。

さらに筋肉を良い状態にするためにトレーニングで全身のいろいろな関節をたくさん動かしていきました。

突っ張る感覚や痛みの出ない範囲で気持ち良く動かすことをたくさん繰り返しましたが、使い過ぎて硬くなっていた筋肉は柔らかくなり、使っていないためにたるんで硬くなっていた筋肉も良い状態になり肩甲骨の動きも良くなり、バンザイをしても腕が挙がりやすくなったようです。

上半身が緩むと股割りをしてみてもしゃがみやすくなり、下半身の筋肉の柔軟性の改善も見られました。 全身を動かした後は立っていても楽々立てるようになりました。

道具も必要なく、簡単で痛みもなくできるのが良かったそうで、その後も自分で繰り返していたそうですが肩甲骨の動きが良くなってきたのが自分でもわかるそうです。

身体の硬さ、筋肉の硬さを改善するためには気持ち良く身体を動かすという方法もあるのです。