岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

体をゆるめると良い姿勢でしか立てなくなる

「肩こりや腰痛を改善するためにどんなトレーニングをやれば、ストレッチングをやれば良いのか?」という相談をよく受けますが、姿勢を良くして楽に立てる、動けるようなカラダにすることが大切ですよと言いますが、ほとんどの方は「姿勢を良くしないといけないというのはわかるんだけど良い姿勢をしようとすると疲れてすぐに戻ってしまうんですよね。」と仰います。

相談だけの方は話だけに留めておきますが、パーソナルトレーニングを申し込んで身体調整と整えるトレーニングをした方はあきらかな変化を実感されます。 本やネットに書いてある程度のトレーニングや身体調整の知識で自然体のカラダを作ることはできません。 ですからこれは受けた方にしかわからない感覚です。

先日もクライアントさんが身体を整えた後に立ってみると、「身体を整えてもらうと良い姿勢でしか立つことができなくなるんですよね。さっきまでの姿勢にすると違和感がすごくあります。」と仰っていました。

一般的なトレーニングは重りを使って筋肉を緊張させて大きな筋肉、強い筋肉を作っていくようなものですし、ストレッチングも縮んだ筋肉を引っ張って伸ばしていくようなものです。 しかし、自然体のカラダを作るための身体調整では筋肉を伸ばすのではなく、緊張を解し、血液やリンパといった循環、酸素の取り込みも良くして弾力や膨らみのある筋肉にしていきます。 整えるトレーニングではただ筋肉を鍛えるのではなく、姿勢や身体のバランスを整えながら筋肉を収縮ー膨張を繰り返すことで血流などをさらに良くして筋肉をどんどん元気な状態にしていきます。

ですから、全身の筋肉を使った後の方がさらに姿勢や身体のバランスが良くなり、筋肉も柔らかくなってトレーニング後でも楽々歩くことができるのです。

姿勢を良くするために腹筋を一生懸命鍛えている人をよくみかけますが、良い姿勢になれば腹筋も自然と使えるようになります。 鍛えて姿勢を良くするという発想から良い姿勢で立てるようになれば自然と腹筋も使われるという発想に変えてみましょう。