岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

筋力がアップすればスイングが速くなって飛距離は伸びるのか?

クライアントさんが、「先日ゴルフに行った時に飛距離を伸ばすためのスイングのポイントが掴めた」と喜ばれていました。

そのポイントは『上半身、腕を脱力して打つこと』だったそうです。 ラウンドの後半で少し疲れを感じ始めたので上半身や腕の力を抜いて細かい動きの意識はしないで体重移動だけを意識して打ったところ、一番飛距離が出ていた頃と同じくらい飛んだようです。

年齢も重ねて筋肉は少なくなり、筋力も低下しているにも関わらず飛距離が出たことに驚かれていましたが、そこで『柔軟性』の大切さを改めて感じたそうです。

ゴルフスイングに必要なパワーは力ではなく、『スピード』です。 いかにクラブを速く振るかということです。 そのために大切なのは柔軟性です。 筋肉が大きく、長く、スムーズに伸び縮みできれば持っている力をしっかり発揮することができます。 また、筋肉が柔らかくなることで可動域も改善してクラブのしっかり加速させることができます。 それによってヘッドスピードを上げることができます。

ですが、ただ脱力しただけでヘッドスピードが上がるわけではありません。 定期的にトレーニングに取り組み、筋肉を緩めるだけでなく、姿勢や体のバランスをきちんと整えていたからです。

猫背や捻れたままの体で脱力しても下半身で生み出した力をクラブまで伝えることができません。 ただの力が入らないスイングになるだけです。

レーニングでバランス良くきちんと立てる、スムーズに体重移動ができる、楽に腰を回転できる、捻ることができる体にするから力を抜いた方が、リラックスした方がスイングスピードが上がる、良いスイングができるということを理解し実践することができるのです。