岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

ランニングの後はストレッチをした方がいい?

「筋肉を使った後はクールダウンでストレッチングで筋肉を伸ばしましょう」というのはランニングに限らず決まり文句になっています。

もちろん筋肉を使って硬くなってしまったのなら元の長さに戻すストレッチングも有効でしょうが、筋肉が硬くならなければやる必要もないとも考えられます。

一般の方へのランニング指導では『筋肉が柔らかくなる走り方』をアドバイスします。 そういう走り方だと走っているだけで筋肉が柔らかくなるのでクールダウンでストレッチングをする必要もなくなります。 走り終わった後の方が体がほぐれて良い感じになります。

クールダウンも、「筋肉を硬いままにしておくと良くないので柔らかくしておくことが大切だから」ということでストレッチングで筋肉を伸ばすというケースが多いですが、そもそも一般的なストレッチングは1つ1つの筋肉を伸ばしていきますから時間的にも効率が良くありません。 また筋肉が柔らかくなるためのやり方や時間などを理解してきちんとやっている人はほとんどいません。 ストレッチングはそこまで考えてやらないとただやっても効果はありませんから、一番難しい方法でもあります。 だからクールダウンもいい加減になってしまいます。

ですが、目的から考えてみるとストレッチングにこだわる必要もなくなります。 クールダウンの目的は「使って硬くなった筋肉を柔らかくしたい」わけですから、「筋肉を柔らかくするにはどうしたらいいか?」を考えてみればやり方はいろいろ出てきます。

自分のトレーニングのクールダウンで足首、膝、股関節を緩めて沈みらしゃがんだ勢い、反動を利用して立ち上がっていく『脱力しゃがみこみ』というのを行います。 しゃがんだ時には太ももの前、裏、ふくらはぎの筋肉は伸ばされ、立ち上がると今度は筋肉は縮みます。 そうやって筋肉を伸び縮みさせていると筋肉は柔らかくなってきます。 これをただリラックスして繰り返すだけなので硬い筋肉を無理やり引っ張る時のつっぱり感や辛さはありません。 スクワットでしっかり追い込んだ後でパンパンに張っている筋肉もこれをやった後は弾力のある柔らかい筋肉になります。

クールダウンが大切なのではなく、「硬くなった筋肉をそのままにしておかない」ことが大切となると、動作のやり方を工夫したり方法そのものの発想を変えてみれば短時間できちんと筋肉は柔らかくなります。