岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

体をゆるめるだけで姿勢は良くなる

一般的には壁に頭・背中・お尻・踵を付けて立った時のような姿勢が良い姿勢だと言われますが、私の考える良い姿勢というのは「骨で立つ」感じです。

img_0126

骸骨に弾力がある柔らかい筋肉が付いているというイメージです。 自然な良い姿勢で立っている時の筋肉はリラックスしています。

そこから猫背のように姿勢が崩れてしまうと筋肉は緊張します。 一般的な猫背のイメージというと、「体の前の筋肉は縮んでいて背中の筋肉は伸びてたるんでいる」というものです。 だから胸の筋肉をストレッチングで伸ばしたり、背中の筋肉を鍛えて背中の筋肉は縮めて胸の筋肉を伸ばそうとするのですが、だいたいがうまくいきません。

その理由は、猫背でも筋肉は緊張して硬くなっているからです。 体の前の筋肉は縮んで緊張し、背中の筋肉は伸ばされて緊張しているのです。 ストレッチングで縮んでいる筋肉を伸ばしても筋肉の緊張は緩みません。 伸ばしながら緊張させているだけです。 縮んで緊張している筋肉を伸ばして緊張させた結果出来上がるのは緊張した筋肉です。 筋肉が柔らかくなることはありません。 だから姿勢が直らないんです。

普通の時、つまり骨で立つ自然な姿勢の時には筋肉が緩んでいるから姿勢を直すには筋肉を鍛えるのではなく『緩める』のです。

先日、猫背の人の肩甲骨を気持ち良く動かしてみると、腰、背中の筋肉の緊張だけでなく、胸やお腹といった体の前側の緊張も緩んでしまいました。 体幹の筋肉の緊張が全部均等にゆるくなったわけですから、背骨は自然と良い位置に来ます。 そうすると意識しなくても自然と良い姿勢で立てるようになります。 筋肉の余計な緊張もないので体も軽いし、気持ち良い、そこからエクササイズで体を動かしても良い動きしかできなくなります。

腰痛やひざ痛もほとんどが姿勢の崩れが原因でその部分に大きなストレスがかかって痛みが起きているのできちんと姿勢を作ってあげれば痛みも良くなりますが、きちんと姿勢を作ることはスタイルを良くすること、気になる部分の引き締めでも重要です。

短期間で体重が何キロも減るというジムに行って体重が減ったのにスタイルが思ったほど良くないということがよくありますが、それはちゃんとした『立ち方』を教わっていないからです。

余分な体脂肪が減り、立ち方が良くなれば太ももやふくらはぎも細くなるんですが、ほとんどのジムは姿勢をそこまで重要視していない(姿勢の大切さがわかっていない)から壁に付けた時の良い姿勢のイメージしかないのでそこまでスタイルの変化が出ないんです。

太ももの引き締めや全身のスタイルを良くしたいという依頼を受けてトレーニングを見ていますが、筋肉を緩めて自然な良い姿勢にちゃんと戻し、それを習慣化しているときつい筋トレや無理な食事制限なんてしなくても少しずつ変化が見られます。

そのぐらいきちんと姿勢を作るということは大切なことなんです。