岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

肩甲骨を寄せる力が弱くなって本来の位置からズレてしまうから猫背になってしまうのか?

猫背になると肩甲骨が適切な位置から外側に開いて見えます。 なので、一般的には適切な位置に戻すために背中の筋肉を鍛えて寄せる力を高めて肩甲骨を適切な位置に引っ張って姿勢を直そうとする改善法が多いですが、それでも姿勢が良くなることはありません。

肩甲骨を寄せようとする意識をするからうまくいかないのです。 本来の自然な立ち方では肩甲骨は適切な位置にあります。 その位置がズレてしまったのは筋肉の緊張度のバランスが崩れて自然な立ち方から不自然な立ち方になってしまったからです。

肩甲骨を本来の良い位置に戻すために必要なのは強い力ではなく、筋肉の緊張をゆるめて体幹を整えることです。 体幹の筋肉の緊張度のバランスが取れれば背骨が自然な真っ直ぐに戻り、頭の位置が脊柱の上にきちんと戻り、肩甲骨を一生懸命寄せなくても自然に良い位置に戻ります。 立ち姿勢が良くなれば肩甲骨も楽に動かすことができます。

姿勢を整えるのにハードな筋トレは必要ありません。