岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

適切なやり方でスクワットをすれば筋肉は柔らかくなる

腰の筋肉が硬い人がスクワットで深くしゃがもうとすると体幹のバランスが崩れてしまうというケースがありますが腰の筋肉の硬さが原因ではなく、しゃがむ手順、動かし方が悪いからバランスが崩れてしまいます。

スクワットでしゃがめないという人がよくやりがちなことの1つは“しゃがんでいく手順”です。 スクワットで深くしゃがめないという人に多いのがお尻を後ろに突き出して(膝や股関節から曲げる)しゃがんでいきますが、それだとある程度しゃがんだところで太ももや腰の筋肉に緊張が出てブレーキがかかってしゃがみに辛くなります。 スクワットは足首から緩めると膝、股関節も緩んでしゃがみやすくなります。

もう1つは“スクワットの姿勢”です。 上半身は関してはよく腰を反るような姿勢を取らせるケースがありますが、そういうことをすると腹部は伸ばされ、腰部は曲げられるので体幹がきちんと保持されていないために余計にしゃがみにくくなります。 意識して姿勢を作らないで均等な緊張のバランスを保つだけです。

骨盤の向きをずっと同じにしてしゃがんでいこうとする人も多いですが、骨盤もある特定の領域から向きを変えないと深くしゃがめません。 そうすると立ち上がる時にも骨盤の向きを戻さないといけないので腰の筋肉に動きが出ます。 こういうスクワットは腰を固めるような使い方をしないので筋肉が硬くなるようなことはありません。 繰り返していると腰の筋肉が解れてきます。

悪い動きのせいで緊張して硬くなってしまった筋肉はいくらストレッチングなどをして柔軟性を回復させてもその動きをすればまた硬くなってしまいますが、適切な手順、やり方で動作すれば筋肉の緊張を取って弾力性を回復させることができるのでストレッチングのようなものをする手間も省けます。 エクササイズはフォームよりも体の動かし方が大切ということです。

立っているだけで腰の筋肉が緊張して硬くなっているという人はスクワットをする前に体幹の筋肉の緊張をゆるめ、まずは整えることです。 整えた後でスクワットをすれば動作もスムーズに行え、バランス良く全身の筋肉が刺激することができます。