岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

筋肉の緊張のバランスをとれば良い姿勢で立てるようになる

姿勢について相談は多いですが、多くの人は猫背にならないように腰を伸ばそう、背中を伸ばそう、お尻を締める、お腹に力を入れるなどいつもどこかに緊張を作ってしまっています。

姿勢は筋肉の強い・弱いではなく、緊張度のバランスで決まってきます。 どこかに緊張を作ってしまえば緊張度のバランスは崩れてしまいます。

良い姿勢を意識するのではなく、“リラックスした体”を目指せば良いのです。 リラックスした体とは体のどこにも余計な緊張がなく、しかし体を支えるために必要なだけの緊張があり、いつでも動ける体です。

余計な緊張がなければ良いのですから、そのためにやることは筋肉の緊張をゆるめることです。 筋肉の緊張をゆるめたり、気持ち良く腕や脚など体を動かしていくと姿勢が良くなっていきます。 良い姿勢を維持しようという意識も必要ありません。 気持ち良い、楽にしているだけで自然と良い姿勢が維持できます。

リラックスした体はいつでも動ける体でもありますから、そこから歩いてみても楽にスムーズに歩けますし、イスのしゃがむ立つ運動も楽にできます。 様々な動きが余計な力を入れることなく楽に行えます。

良い姿勢、正しい姿勢をする意識することをやめてみましょう。