岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

毎日ストレッチをやらないと体は硬くなる?

猫背やO脚といった姿勢の崩れ、肩が凝っている、腰が痛い、膝が痛いなどいろんな身体の不調に悩む方が相談に来ますが、実際に体の状態をチェックしてみるとほとんどの方が体の捻じれにより筋肉の緊張度のバランスが崩れて筋肉が緊張して硬くなっています。 筋肉の緊張をゆるめて全身の筋肉の緊張度のバランスを取り本来の自然な状態に戻すとほとんどの不調は改善します。

そうすると、毎日筋肉を良い状態、柔らかく弾力のある状態で維持しておくためにストレッチングをした方が良いのか?ということを尋ねられることがありますが、毎日ストレッチングをしてもあまり効果はないと個人的には思います。

いろいろな身体の不調の方を見てきた感じでは、筋肉が緊張してしまっている原因の多くは胸を張って背筋を伸ばした良い姿勢をしようとしたり一生懸命脚を前に出して歩いたり、膝の曲げ伸ばしだけでイスの座る立つをしようとしているなどの「不適切な体の使い方をしている」というものです また、イスに長時間座ったままであったりずっと寝てばかりいて「ほとんど体を動かしていない」というのこともあります。

一般の方の場合は日常生活動作(立つ、イスの座る立つ、歩く、階段の昇り降り)を適切な体の使い方でスムーズに行っていれば筋肉が緊張して硬くなることはなく、弾力のある柔らかい状態を維持できます。 指導の中でイスの座る・立つ、歩くなどの動作をスムーズに行うための適切な手順、体の使い方のトレーニングを行いますが、それで筋肉が緊張することはありません。 緊張がゆるんで筋肉は柔らかくなります。

スポーツ動作でも同じです。 走る、投げる、打つという動作も適切な手順、使い方でスムーズに動作を行えばどこかの筋肉だけが緊張するということはありません。 実際の動作を繰り返すと緊張で硬くなっていた筋肉もゆるんで柔らかくなります。

ストレッチングで筋肉を伸ばすことで筋肉の長さは元に戻ることはあるでしょうが、ストレッチングでは筋肉の弾力性は戻りません。 しかもストレッチングは筋肉を1つずつ伸ばすものが多いので時間もかかるので効率もあまり良くありません。

筋肉は使っているように作られていきます。 まずは日頃の体の使い方を見直し、できるだけ体を動かすことをお勧めします。