岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

膝が痛くて正座ができない。改善するにはどうすればいい?

今回は膝が痛くて正座ができなくなってしまったいう相談。
病院で検査しても特に骨や関節に異常はなかったようだ。
日頃から脚の筋肉、特に膝周りの筋肉を鍛えるためにウォーキングを行っているそうだ。

骨や関節に異常がないのに正座をしようとすると膝が痛いということは、そもそも脚が真っ直ぐではなく捻じれているか正座のやり方に問題があるかのどちらか。

そこで、立ち方からチェックしてみたが、
・左右の肩、腰の高さが違う
・背中が丸くなり首が前に傾き、頭が前に出ている
・巻き肩気味
・腕も真っ直ぐ伸びていない
・腰は反り気味
・脚はO脚
といった感じで真っ直ぐ立てていなかった。

今回の膝の痛みは体幹、上肢に問題があり、その影響が脚に及んで起きていると考えられます。
問題を解決するには全身を整える(身体の歪み、捻じれ、傾きを直す)ことだ。

脚の捻じれを直すために、まずは体幹の歪み、捻じれ、傾きを直すことからスタート。
・手首、前腕をブラブラと動かす
・肘の曲げ伸ばし運動
・肩を上下にトントンと動かす
・肘を曲げて脇を開閉させたり腕を上下に動かす
といった感じで腕や肩甲骨周囲の筋肉の緊張をゆるめてみた。

すると体幹の捻じれも改善され左右の肩、腰の高さも揃い、首の傾きも直って頭の位置も元の位置に戻った。
腕もスッと伸ばせるようになり巻き肩も直り腰の反りもなくなった。
改めて立ち姿勢をチェックしてみるとO脚も直って真っ直ぐ伸ばせるようになった。

次にしゃがむ立つの運動を膝の痛みを感じない程度の深さで行った。
脚気味だったこともあり股関節を動かした時に引っかかり感がありましたが、足の幅や踵の高さを調整して動作をすると徐々に引っかかり感が消えてスムーズに動くようになり、しゃがめる深さも深くなった。
立った時の脚の感じも変わり筋力に頼らなくても楽に立てるようになった。

そして問題の正座の動作をやってみましたが膝を曲げても痛みなくできるようになった。

膝が痛いと膝の周辺ばかりを気にしてしまいがちですが、痛みが出ている場所は影響が出ているところで問題の原因は全身のバランスの崩れ、特に体幹の捻じれや傾きです。
体幹の崩れを直すために腕や肩甲骨周囲の筋肉の緊張をゆるめてあげることが効果的。