岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

体幹トレーニングで鍛えても腰痛は良くならない

腰痛が起こる原因は姿勢が悪くなってゆがみや捻じれが起こって筋肉が硬くなってしまうことです。 なのにあなたは筋力を強化すれば良くなると思っていませんか? 最近は体幹レーニングをすると腰痛が良くなると思っている人も多いですが、まず良くなりません。

世間で言われる体幹レーニングというのは某サッカー選手がやっているトレーニングのことです。 本も出ていて、体幹レーニングをするようになってヘルニアによる腰の痛みが良くなったというのを書いています。 こういったものを読むと「体幹を強化すれば腰痛も良くなる」と勘違いしてしまうのでしょうが、それはたまたまそのサッカー選手がやって腕や脚の筋力とのバランスが良くなって腰痛が治ったというだけで、あなたの腰痛が良くなる方法とは限りません。 実際、その体幹レーニングをしているのに腰痛が全然良くならないという相談はよく来ます。

そもそもの原因が姿勢が悪くなったり、筋肉が硬くなっていることですから、問題を解決するには『筋肉を柔らかくする』、『姿勢を直す』、『筋肉のバランスを整える』ことです。 筋力を強化して姿勢を直す、筋肉を柔らかくする、バランスを整えるというのは1番難しいことですから、一般の人ではまず無理です。

指導しているクライアントさんには椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症による腰痛で悩んでいた方もいますが、硬くなった筋肉を弾力のある柔らかい筋肉にすると肩甲骨や頭の位置、骨盤、股関節・膝・足首といった骨や関節の動きも良くなって身体のゆがみや捻じれも直ります。 そうすると骨に問題があっても筋トレなんてしなくても痛みは良くなりました。

腰痛改善に必要なトレーニングは鍛えるトレーニングではないんです。 筋肉を柔らかくするトレーニング、姿勢や身体のバランスを整えるトレーニングです。

ついでなので、体幹レーニングについても書こうと思いますが、腰痛の人に必要な体幹はうつ伏せや横向き、仰向けになった時の体幹の強さではありません。 立っていても姿勢がブレない強さが必要なんです。 立っていて使えるようにするには『立つこと』です。 仰向けや横向きになって頑張っても立っている姿勢をキープするには役に立ちません。 ですから世間で言われている体幹レーニングは姿勢改善に役立たないのです。

姿勢を保持する体幹レーニングにもいろいろありますが、1つ挙げてみるなら、『良い姿勢で立った状態からしゃがんで立ち上がるスクワット』です。 きちんとしゃがむことができれば腹筋、背筋、脇腹、お尻、姿勢を保持するために必要な体幹の筋肉を全て刺激できます。 あとは適切な負荷を設定して行えば体幹強化、姿勢改善、身体のバランスの改善など腰痛改善に必要なこと全てを満たすことができます。

そういうのを体幹レーニングと呼ぶんですよ。