岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

筋肉の使い過ぎで痛む腰痛を改善するには?

腰痛に悩まれている人に限って意外にも姿勢を気にしている方は少ないように感じます。 姿勢は腰痛に大きく影響しています。

また、血流の影響も腰痛は関係しています。 ですから適度な運動が必要です。 運動を行うことで自然と姿勢や血流の改善を促し、無理なく筋肉を緩めることができます。

一般の方が腰痛を良くしようと硬くなっている腰の筋肉をストレッチングで筋肉を伸ばして緩めようとして無理なストレスをかけて余計に筋肉を硬くして腰痛が悪化したなんてこともよくあります。

運動というとほとんどの人はすぐに『筋トレ』をイメージします。 事実、体幹を鍛えて腰痛予防ということもよく言われます。 体幹を強化するためにうつ伏せでじっとするような体幹レーニングをやって腰痛を悪化させた人もたくさんいます。 とにかく腹筋や体幹を鍛えれば腰痛に悩まされることはなくなる。なんてことはありません・・・

姿勢や体のバランスを整えるには筋肉を鍛えるのではなく、”緩めること”が効率的で効果的な方法なんです。 痛みがある部分の筋肉は使い過ぎていることが多いので、ほどよく筋肉を使って筋肉を緩める運動というのは最適な運動です。 そのための運動というのは頑張ってきついことをする必要はありません。

体操や簡単なエクササイズで筋肉を使うことで柔軟性が改善して伸び縮みができるようになり、血流も良くなります。 その結果、筋肉が柔らかくなって関節もスムーズに動かせるようになります。 姿勢や体のバランスも良くなり、使い過ぎていた筋肉、負担がかかっていた筋肉へのストレスも減って腰痛も軽減、改善していくということです。

腹筋運動や世間で言われる体幹レーニング、ストレッチングではこういった効果は引き出すことができません。 腰痛の原因と運動の効果が合っていないからそういったものをいくらやっても症状が緩和しないのも当たり前のことなんです。

使い過ぎが原因の腰痛を緩和するには筋肉を鍛えるのではなく、緩めて崩れてしまった姿勢を改善していくことが大切です。