岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

整体にずっと通ってるのにO脚が直らないのは体の使い方までは直っていないから

整体にずっと通っているのにO脚が直らないと半ば諦めていたという人がトレーニングで体を整えるだけで簡単に直りました。

太ももの内側を鍛えるトレーニングや硬い筋肉のストレッチングなどもしていません。 脚の捻じれを改善して股関節をきちんと噛み合わせ脚を真っ直ぐに伸ばせるようにしただけです。

O脚というと内転筋が弱くなったせいで骨を真っ直ぐにしておくことができないために起こると勘違いして筋肉を鍛える人も多いですが、そもそも原因はそこではありません。 その方も内転筋が弱いと思ってボールを挟んだりしていたようですが筋肉の膨らみや弾力がありませんでした。

しかし、脚が真っ直ぐになると筋肉の膨らみや弾力が戻りました。 筋力が低下していたのではなく、脚を真っ直ぐになるように使っていなかっただけなのです。

生まれつき骨がゆがんでいる人というのは少なく、ほとんどが立った姿勢、歩く時などの脚の使い方の問題で脚を真っ直ぐに伸ばせなくなり、真っ直ぐな脚を保持しておくために必要な太ももの内側の筋肉が使われなくなって萎んでいってしまいます。

股関節の部分の問題を放っておいて内転筋を強化して筋力で骨を引っ張ろうという考え方自体に無理があります。 そもそも内転筋も股関節を動かすことで使われますから、股関節がスムーズに動かないのに筋肉だけ鍛えようとしてもうまくいくはずありませんが。

内転筋も脚が真っ直ぐに伸びていれば使われるのですから、わざわざ筋肉を鍛えようとしなくても真っ直ぐに伸びている感覚を教えておいて、立ったり歩いたり階段の昇り降りなどの日常生活動作をさせればそれが自然な内転筋のトレーニングになります。

いくら筋トレや整体に頼っても問題の原因がわかっていなければ何をやっても良い結果にはなりません。 問題の原因がきちんとわかれば簡単にO脚は直ります。