岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

猫背やO脚を直したい。どうしたらいい?

姿勢の崩れの原因というと一般的には筋力の低下だと思われがちで、相談に来る人も筋トレの指導を期待して来られますが、私は筋力が低下してきたから姿勢が崩れるのではなく、どこかの筋肉ばかりが緊張するような“筋肉の緊張のバランスの崩れ”だと考えていますので、猫背でもO脚でもやることは「筋肉の緊張を緩める」ということになります。

今回のケースも前屈・反り、体を左右に倒したり、回すような体操、肩甲骨を動かす体操、骨盤・股関節を動かす体操といったものをやってもらい、体のバランス、筋肉の緊張のバランスを整えてみると背筋も自然に伸び、脚も真っ直ぐ綺麗に伸ばせるようになって姿勢が改善されました。

何年も癖になっていた姿勢なのできつい筋トレを頑張ってやらないと姿勢は直らないと思っていたようですが、体操だけ、しかも楽に、スムーズに、リラックスしたやるだけでそれなりに改善したので驚かれていましたが、本来のスッと楽に立つ姿勢に戻すだけですから難しいことをする必要はないように思います。

むしろ強い筋力で背骨や太ももを真っ直ぐに矯正しようとすることの方が無理があると思います。 考え方としてはわからないではないですが・・・

背中だけが悪いから猫背、太ももだけが悪いからO脚になることはほとんどありません。 全身的な崩れが背中や脚に大きく現れるのです。 だから問題の出ているところをなんとかしようと一生懸命やってみてもなかなか改善がみられないんです。 全身が良い状態になれば部分的な問題も解決されます。 そういうスタンスで体を動かしてみてはどうでしょう。