岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

歩いていると着地の時に足の裏が痛くなる。どうしたらいい?

手軽にできる足腰を鍛える運動としてウォーキングをする人が多いですが、健康のためにやっているウォーキングで足のトラブルを抱えているという人も少なくありません。

足の裏のトラブルの相談を受けましたが、歩き方をチェックしてみると痛みの出る方の脚はO脚になって踵が捻れて足の外側に体重をかけるような着地になっていました。 足の状態をチェックしてみると足の裏の筋肉が緊張で硬くなっている、足の指も曲がっている、アキレス腱も緊張で硬くなっていました。 仰向けに寝てみても太ももの外側の筋肉はガチガチに硬くなって曲がってしまっていて真っ直ぐ伸ばせませんでした。

ということで全身の筋肉の緊張を緩め、足の裏の筋肉の緊張を緩めて足のアーチを戻し、脚も真っ直ぐに伸ばせるように戻して姿勢を整えると足の裏の痛みは改善しました。

それから歩き方のトレーニングもしておきましたが、“重心移動”の意識で前に進んでいき、脚が後から勝手について来る自然な歩き方で足の裏全体に均等に体重をかけられるようにすると着地で痛みも起こらなくなりました。

足腰を鍛えようとするとどうしても脚で一生懸命進んでいくような歩き方になってしまいますが、そういう歩き方をしているとこういった足のトラブルも増えてきます。 痛みなくずっと自分の脚で歩き続けることができるようになるために、意識した姿勢、手脚の動かし方で行う作られた歩き方ではなく、人間本来の自然な歩き方というのを身につけることも大切です。