岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

揉んだり首を回してみても肩こりが良くならない。改善するにはどうすればいい?

今回は肩こりの相談。
マッサージをしても首を回すような運動をしてみたそうですがなかなか良くならないとのこと。

姿勢をチェックしてみると、
・猫背
・巻き肩
・首が前に倒れて頭が前に出ている
・反り腰
・腕の捻じれ
・左右の肩、腰の高さが違う
など上半身だけを見ても捻じれや傾き、歪みが見られました。

筋肉の状態をチェックしてみても、
首、肩、首筋、腕、前腕、胸、背中、腰、お尻、太もも、ふくらはぎまで全身の筋肉が緊張して硬くなっていて首や肩甲骨の動きも悪くなっていました。

問題の原因は筋肉の緊張によりバランスが崩れてしまっていることです。
解決するには緊張をゆるめてバランスを整えることになります。

デスクワークで長時間パソコン作業をするなど手をよく使うということなので腕が捻じれたり肩甲帯(鎖骨、肩甲骨、上腕骨)がアンバランスになってしまいます。

特に腕をリラックスさせ、肩甲帯のバランスを整えることが重要になってきます。

今回は筋肉の緊張をゆるめるためにカッサで首や腕、体幹をさすり、耳の後ろあたりを刺激しながら首を前後、左右に動かしたり下アゴを動かしたり、呼吸をしたり、腕を動かしてみました。
カッサだけでもスッとした感じがあったようで首や肩が楽になったようでしたが、耳を刺激しながら動かすと体幹の緊張がさらにゆるんで肩甲骨が十分に動くようになり、体が軽くなったようでした。

筋肉の緊張がゆるむと体幹の崩れも直って首や頭の位置も良くなり体幹の捻じれや猫背や反り腰といった傾きも直って姿勢も良くなりました。

肩こりはそんなに難しいことをしなくても筋肉の緊張をゆるめてバランスを整えてあげるだけでかなり楽になります。