岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

肘から先が痺れて痛い。改善するにはどうすればいい?

今回は肘から先が痺れて痛いという相談。
骨などには異常はなく、動かすことはできるとのこと。
スポーツなどはしておらず、家事など自宅での作業で手をよく使っていたそうです。
腕の痺れ以外にも首こりや肩こり、背中や腰の張り、手足の指先が冷たいなどの不調もありました。

姿勢をチェックしてみると、
・腕が捻じれている(上腕、前腕)
・肘が曲がっている
・手首の動きが悪い
・指の曲げ伸ばしがスムーズにできない
・巻き肩気味
・肩を後ろに引いている
・首が前に倒れて頭も前に出ている
・猫背気味
・反り腰気味
・左右の肩、腰の高さが違う
など上半身だけでもかなりの崩れが見られました。

肘から先の痺れの原因は全身の捻じれや傾きといったバランスの崩れによって神経が圧迫されたと考えられます。

問題を解決するには全身の崩れを直してバランスを戻すことです。

頭は腕と繋がっているので頭の位置を直す必要があります。
耳や下顎、舌といった顔のパーツを動かすと頭皮が柔らかくなってきます。
全体が均等に柔らかくなりよく動くようになると首の緊張、肩の緊張もゆるんで動きが良くなります。

頭、首、肩の緊張がゆるむと腕の緊張もゆるんで肘の動きも良くなることが多いですが、今回は緊張がきちんとゆるめられていなかったので肘、前腕、手首を腕がリラックスしたポジションで痛みや筋肉の緊張が出ない範囲で動かして緊張をゆるめました。

腕の緊張がゆるむと肘も問題なく伸ばせるようになりました。
肘から先の痺れも消え、血液が手の指先まできちんと届くようになって手の冷たさも解消されました。

腕の捻じれが解消されると胸や背中、腰の緊張がゆるんで肩甲帯(鎖骨、肩甲骨、上腕骨)のバランスも整って体幹の捻じれや傾きも直りました。

あとはしゃがむ-立つ動作をスムーズな動きで繰り返してバランスよく立てる感覚を取り戻しておきました。

一番大きな問題が部分的に出たとしてもまずは全身のバランスを整えることです。
全身のバランスが取れれば部分的な問題も結果的に解決されるはずです。