岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

筋肉がないと猫背になりやすいのか?

ジムに行くと「筋肉がないと猫背になりやすいよ。私も筋肉が全然ないから猫背だし。」と自分の経験からお節介なアドバイスをしている人がよくいますが、細身の人が猫背になってしまうかというとそんなことはありません。 そもそも筋肉がないという表現がおかしいですが、筋肉がなければ立っていることもできないはずですからジムに来ることができている時点で「筋肉はある」んですけどね。

おそらく筋力が弱いと重力に対して体を支えるための力が弱く、頭の重みを支えることができずに背中が丸くなるということなのでしょうが、大きな力、大きな筋肉をしていないと姿勢が保てないなんてこともありません。

姿勢が悪い人の指導では「体を緩める」ことに時間をかけます。 腹筋や背筋を鍛えて太くするようなこともしません。 それでもトレーニングが終わった後は、姿勢が良くなります。

姿勢が崩れるのは「筋肉の緊張のバランスが崩れる」からです。 人間の体を1本の棒でイメージしてしまうとその周りを筋肉で固めないと棒が倒れてしまうと思って腹筋や背筋を鍛えることに一生懸命になってしまうのでしょうが、2本の脚の上に大きい筒が乗っているとイメージすると筒が傾かないように「バランス」に気をつければ姿勢が崩れるようなこともありません。 そのバランスも筋肉の「強い・弱い」で考えてしまいがちですが、強いからバランスが良い、弱いからバランスが悪いということにはなりません。 体の前後左右が均等な筋肉の緊張でさえいれば良いので弱いところでも整っていればバランスが崩れることはありません。

パーソナルトレーニングを続けている人はだんだんわかってきますが、何かを頑張り過ぎた時、長時間筋肉を緊張させるようなことをすると筋肉の緊張をのバランスが崩れて姿勢も崩れてしまいます。 しかし、筋肉の緊張が緩めば姿勢はまた元通り良い姿勢になります。

他人の何気なく使う言葉に惑わされないように気をつけないといけませんね。