岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

「筋肉が少ないから膝が痛くなる」は本当か?

運動不足で筋力が衰えるから膝が痛くなるわけではなく、関節の自然な噛み合わせが狂ってしまった結果膝に炎症が起きたり軟骨が磨り減って膝の痛みが起こります。

体を動かさないと筋肉も硬くなって関節の動きも悪くなってしまいますから運動は必要です。

しかし、一般的には運動=筋トレをイメージしますがひざ痛を改善、予防するために必要な運動は筋肉を鍛えるようなことよりも関節をスムーズに動かす、できるだけたくさん動かすというような『関節の運動』です。

ひざ痛の人は関節の自然な動き、スムーズな動きを取り戻すことが大切なので股関節や膝、足首を連動させて体を動かすようなトレーニングを行います。

関節の自然な動きを脳にインプットするように何度も繰り返していくと脚の捻じれも改善されて痛みを軽くすることができます。

筋肉を大きくしたり、強くするようなことはありませんが、それでも姿勢や体のバランスは整いますから姿勢が崩れるようなことをしない限りはその良い噛み合わせが狂うことはなく、その良い状態をずっと維持することができます。

関節の自然な良い噛み合わせでスムーズに動かすというのは筋肉を鍛えるわけではないのできつくはありませんが、関節の自然な動きを理解していないときちんと実施することは難しいことです。 意識してスムーズに動かそうとしても意識は筋肉の緊張を生んで関節のスムーズな動きを妨げることになってしまいます。 特にひざ痛の人は「ひざ痛が起きるような脚の使い方」が既にインプットされていますから、意識してやろうもしてもどうしてもその癖が出てしまいます。 一度狂ってしまった動きを自然に、スムーズにするというのはそう簡単にできるものではありません。

自然な動きを取り戻す、スムーズに動くようにするというのは関節の痛みを抱えている人にとっては筋肉を鍛えるよりも大切なことです。