岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

筋トレは腰痛の予防になるのか?

腰痛の予防、対策として腰の筋トレで腰の筋肉を鍛えるといったケースがよく見られます。 筋肉が弱くなることが腰痛の原因であるのなら筋肉を鍛えることも効果があるかもしれませんが、年配の方がみんな腰痛なのかというとそういうわけでもありません。

腰痛の相談の中には筋トレで腰が痛くなったというものもあります。 筋トレはどんな問題を解決してくれる万能な手段ではないということです。

腰痛の多くは体幹が捻じたり背中が丸くなり姿勢が崩れたシワ寄せが腰に来ているものです。 硬くなっている腰の部分に負荷をかけても筋肉が太く、強くなりません。 余計に緊張して硬くなってしまいます。 丸くなった背中が真っ直ぐになったり体幹の捻じれが改善することもありません。

姿勢が自然な形から崩れてしまっているのなら、まずやるべきことは元の状態に戻すことです。 姿勢の崩れの原因は筋肉の緊張度のアンバランスです。 筋肉をゆるめて膨らみ、弾力を取り戻して全身の筋肉の緊張度のバランスが取れれば体幹の捻じれや縮こまって丸くなっていた姿勢も本来の姿勢に戻ります。 適切な重力の受け方ができるようになれば腰にシワ寄せが来ることもなくなり痛みも軽減、改善されます。

あとはいつもその良い姿勢を維持できるようにするだけですが、アスリートでもない一般の方の場合に必要な筋力は、“重力に対して楽に体や手脚を動かせる”というものです。 そのために大きな重りを付けたバーベルを担いでスクワットをしたりデッドリフトをしなければいけないというようなことはありません。

姿勢の崩れは筋肉の緊張度のバランスによって起きるのですから、いつも全身の筋肉を弾力のある柔らかい状態にしておけばいいだけのことです。