岡山・腰痛、ひざ痛改善パーソナルトレーナーのblog | パーソナルトレーナー 岡田 康志

腰痛、ひざ痛、身体の不調を根本から改善するためのトレーニングの考え方についてご紹介

ランニング

ストレッチや筋トレをやっているのに走った時の腰痛が治らない。改善するにはどうすればいい?

今回はランナーからの腰痛の相談。走っている時に腰に痛みを感じたため腰痛改善のためストレッチングや筋トレをしてみたが走った時の腰の痛みが治らないとのこと。ちなみに何もしていない時には腰に痛みはない、骨などには異常はないとのこと。 立ち姿勢を見…

立っている時は全く痛くないのに歩いたり走ったりすると膝が痛い。改善するには?

今回は膝の痛みについての相談。立っている時は全く痛くないのに歩いたり走ったりすると接地の時に膝が痛いとのこと。立っていて膝は痛くないが立っていると脚が疲れる、長くは立っていられないという感じがあったようです。 何もしていないのに痛くないのに…

腰が落ちたランニングフォームの原因は?

走ると太ももの前に張ってしまうという方によく見られるのが腰が落ち、膝が曲がったようなフォームです。 こういった走り方をする人は脚を前に出して進もうとしていますが、走るための動きとしては逆のことをしてしまっています。ランニングは前方へ進んでい…

脚を速く動かすだけでは速く走れない

速く走るというと一般的には脚を速く動かすというイメージが強いようですが、そのようにやっているがランニングスピードが上がらないということも多いようで最近は野球をやっている選手からの走りについての相談が増えている。 YouTubeで速く走るために意識…

走った翌日筋肉痛になる。筋肉痛にならないようにするにはどうすればいいの?

今回はランニングをすると毎回翌日に筋肉痛になるので筋肉痛にならないようにするにはどうすればいいのかという相談。 今回のケースでは太ももの前、ふくらはぎが筋肉痛になるということでしたが、肩が凝ったり、腰が筋肉痛になったりいろいろな部分の筋肉痛…

ランニングフォームを改善するにはまず歩き方を改善することから

走ると太ももの前やふくらはぎの筋肉が筋肉痛になる、肩が凝る、腰や膝が痛くなるなど市民ランナーの方からいろいろな相談が届きます。 ランニングをすると起きるこういった問題の原因の多くはストレッチングやマッサージで硬くなっている筋肉を解したり、筋…

野球で速く走れるようにするにはどうすればいいの?

トレーニングを見ている高校で野球をしている選手から速く走れるようにするにはどうすればいいのか?と相談されました。 主に盗塁、走塁でスピードアップしたいということでした。 走り方を見せてもらうと速く走ろうと脚を一生懸命動かして走っていました。 …

ランニングで起こる痛みの原因は走り方

市民ランナーの方から走ると腰が痛くなる、膝が痛くなるといった相談を受けることもありますが、多いのは日常生活では腰や膝に痛みを感じることはないのに走ると痛くなるというものです。 病院へ行っても骨には異常は見られない、整体やマッサージに行って筋…

長距離を走った後、脚の疲れがなかなかとれない。疲れない走り方を身につけるには?

走ると脚が疲れるということは疲れるような走り方をしているからです。 トップレベルの選手の走りは軽そうに走っています。 そういう走りはエネルギーの無駄遣いもありませんし、見ていて気持ち良さそうでずっと見ていても飽きません。 脚が疲れる、エネルギ…

ランニングでストライドを伸ばすにはどうすればいい?

「もっと速く走れるようになりたい」、「○時間を切りたい」と市民ランナーの方が相談に来ますが、こういった課題をクリアするにはランニングスピードをアップする必要があります。 いつも書いていますが「ランニングスピード=ピッチ×ストライド」です。 今…

スクワットを100回、1000回やってもマラソンのための下半身強化にはならない

筋肉は使えば疲労します。 筋肉の疲労が限界を迎えると脚が動かなくなってしまいます。 マラソンは長い時間走り続けるスポーツなので一般的には筋肉の持久力を高めて長い時間動かしても疲れにくい筋肉を作るようなトレーニングが大切だと言われます。 よくあ…

筋トレでつけた筋肉は硬くて動きが悪くなる?

健康維持増進目的の方だけでなくスポーツをしている方のなかでも筋トレが重要だということが認識されてきてジムでも多くの方が筋トレをしています。 しかし、「筋肉を付けすぎるとスポーツに悪影響がある」、「筋トレばかりして柔軟性がなくなって動きが悪く…

ランニングをすると太ももの前が筋肉痛になる。原因は?改善法は?

ランニングをすると太ももの前に筋肉痛が出るという相談が来た。 走ると筋肉が疲労する、筋肉痛になるのは仕方がないと思われがちですが、そもそも走ると太ももの前に筋肉痛が出るというのは太ももの筋肉ばかり使って走っている、スムーズな走りができていな…

腿上げをしても速く走れない

市民ランナーからのランニングフォームについての相談が多く来ます。 マラソンというと多くの人は、“長く”を先に考えてしまい、スタミナを付けようと長い距離を走るような練習ばかりしてしまいがちです。 長い距離を走ろうとすれば短い距離を走るよりもスピ…

筋肉を付けすぎるとスピードが遅くなってしまう?

大きな筋肉をしているのに走るのが遅い、打ってもボールが飛ばないといったことがあると「筋トレでつけた筋肉は競技に使えない」、「筋肉を増やすと動作スピードが遅くなる」などと言われます。 速く走る、速く振るための条件を考えてみると筋肉(速筋線維)…

ランニングの接地で膝が内側に入ってしまう。改善するにはどうすればいい?

着地の時に膝が内側に入ってしまうような走り方を続けていると膝などを痛める危険があるので直した方が良いのですが、なかなか大変です。 「膝が内側に入らないように」と意識してもうまくいきません。 立っている時のように止まっていればまだ意識で脚を真…

走っている時にからだがブレてしまう。体幹を鍛えても変わらない。改善するるにはどうすればいい?

ブレない=体幹が強い、ブレる=体幹が弱いと簡単に結びつける人がいますがランニングのための体幹の強さはランニングをすることで作られます。 走っていて体幹がブレるのは体幹が弱いからではなく「走り方」の問題です。 市民ランナーの方のトレーニングを…

5kmのランニングのタイムを縮めるにはどんなトレーニングをすればいい?

先月岡山マラソンが開催されましたが、マラソン大会に出場するのをきっかけにランニングを始めるという人からのランニング指導の依頼も増えています。 先日、「マラソン大会の5kmに参加するのでタイムを速くしたいが、どういったトレーニングをしたら良いか…

ランニングをすると腰が痛くなる。原因は?改善法は?

「走っていると腰が痛くなる」という相談がよく来た。 一般的に腰が痛くなるのは腹筋が弱いから、体幹が弱いからなどと言われますが、いくら頑張って腹筋や体幹を鍛えたところで腰の痛みが良くなることはない。 それは走っていて腰が痛くなる原因は筋力低下…

アスリートと一般人で大きく違うのは筋力よりも柔軟性

先日女子ゴルフの模様をテレビで見ていましたがトップレベルの選手と愛好家の体力の違いがよくわかります。 「背筋が強い」、「お尻が大きい」といった見た目の違いがわかる人は多いですが、圧倒的に違うのはやはり「柔軟性」です。 よくプロのスイングを例…